禁漁になったら新蕎麦の季節

SFM

2017年10月02日 18:21

さて、初物。

新蕎麦の粉を頂いちゃったのである。
催促したわけじゃないけれど、岩魚釣り師と手打ち蕎麦との絡み合いに造詣が深い御仁からのご厚意である。

有難く頂戴した。

これは北海道のキタワセという蕎麦粉。

僕は蕎麦屋でもなければ製粉業者でもない。
ただの素人であるが、このキタワセという品種の蕎麦はとても品質が高く、生産量も安定していることになっている。
総じてとても良い蕎麦粉なのである。

最小限の加水で限界すれすれを探り当てる。
有無を言わさず生地に仕立てる。
求められるのは覇気である。



僕が打つのは二八。
生粉打ちができないわけじゃないけれど、正直なところ僕にはおいしく思えない。
やっぱり太打ちの二八がいい。

さてさて。



師走が近くなるともう少し旨みが出るけれど、新蕎麦特有のこの香りを僕は好きだ。

冷酒との相性は・・・。

いちいち野暮なことを言いなさんなと怒られるかも。


関連記事