河は眠らないけど僕は寝る
ウィスキーは時空を超える
SFM
2019年11月19日 22:20
リザーブである。
サントリーの製品は4年前に価格改定があって、角瓶やダルマに手が届きにくくなっていたのであるが。
この日、四半世紀にわたり某所に忘れられていたリザーブが時空を越えて僕の手元に送り込まれてきたのである。
1994年の製造だから25年前に作られたことになっている。
開高センセイが亡くなったのはさらにその5年前である。
当時、若かった釣り師は老眼鏡が無いと釣りが出来なくなったけれど、蒸留酒は瓶の中で時間を止めておけるようであるよ。
関連記事
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
つけ場のハヤで甘露煮を仕立てる
Share to Facebook
To tweet