2019年06月30日
吹けよ風 呼べよ嵐
天気予報は最悪。
雨が続けば増水するのは物事の理である。
マイホーム主義を信条とされる諸氏におかれては、こんな日はわざわざ無理をなさらずに家でゴロゴロして頂ければよろしい。
要するに集団心理を逆手にとるのであるが、悪天候をよく分析してみるとそれなりにチャンスが見えてきちゃうのである。
これをやると体に堪えるからあまり気が進まないのだけれど、毛鉤釣りの現実とはこういうものである。
「マクリーンの川」というのは都合よく作られた幻想ではないだろうか。
山岳渓流では生き残ることが肝心。
リスク管理能力は日頃の積み重ねである。
ただボーッと釣りをしていてはいけないのである。
慢心や不注意は強制退場に直結する。
さて、悪天候を分析したチャンスはモノにできたのだろうか。



能書きだけは誠にご立派であるが釣果はゼロである。
要するに分析の結果は絵に描いた餅である。
風は気まぐれ、いい風もあれば悪い風もある。
こんな日は早々に見切りをつけた方がよろしい。
何故か。
ボロが出るからである。
長居をするほどボロが出る。
ボロが出る前に別れるのは大人としての分別ではないだろうか。
唯一の生体反応はこれだけである。

「蛇蝎の如く」などと例えられるけれど此奴に悪気はない。
相手を見かけで判断するようでは世に数多の魑魅魍魎を見抜くことはできない。
夕マズメには活性が上がるかもしれないのは重々承知しているけれど、昼下がりに使うこのお湯に味をしめちゃったらとてもとても。


雨が続けば増水するのは物事の理である。
マイホーム主義を信条とされる諸氏におかれては、こんな日はわざわざ無理をなさらずに家でゴロゴロして頂ければよろしい。
要するに集団心理を逆手にとるのであるが、悪天候をよく分析してみるとそれなりにチャンスが見えてきちゃうのである。
これをやると体に堪えるからあまり気が進まないのだけれど、毛鉤釣りの現実とはこういうものである。
「マクリーンの川」というのは都合よく作られた幻想ではないだろうか。
山岳渓流では生き残ることが肝心。
リスク管理能力は日頃の積み重ねである。
ただボーッと釣りをしていてはいけないのである。
慢心や不注意は強制退場に直結する。
さて、悪天候を分析したチャンスはモノにできたのだろうか。
能書きだけは誠にご立派であるが釣果はゼロである。
要するに分析の結果は絵に描いた餅である。
風は気まぐれ、いい風もあれば悪い風もある。
こんな日は早々に見切りをつけた方がよろしい。
何故か。
ボロが出るからである。
長居をするほどボロが出る。
ボロが出る前に別れるのは大人としての分別ではないだろうか。
唯一の生体反応はこれだけである。
「蛇蝎の如く」などと例えられるけれど此奴に悪気はない。
相手を見かけで判断するようでは世に数多の魑魅魍魎を見抜くことはできない。
夕マズメには活性が上がるかもしれないのは重々承知しているけれど、昼下がりに使うこのお湯に味をしめちゃったらとてもとても。