ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月27日

ただ黙々とハゼを釣る

この日もB場ちゃんに連れられて河口までやってきた。

煙草の本数が増えそうな一日の始まりである。

早速、イソメを小さく千切ってハリに刺して足元に落とす。

余談であるが、KONちゃんはこの手の生餌を触れないそうで、釣り師としては不適格であると、その場にいない釣友の陰口などを叩きつつ、穏やかな釣りに勤しむ。

ただ黙々とハゼを釣る

ただ黙々とハゼを釣る

ただ黙々とハゼを釣る


前回は手探りだったけれど、タナの加減を工夫してやると食わせやすいことが少しずつわかってきた。

多少なりともB場ちゃんの釣果に近づけただろうか。

ただ黙々とハゼを釣る


この釣りは、責任というものが付いてまわることがないから頗る気楽である。

ただ黙々とハゼを釣る

ただ黙々とハゼを釣る


お腹が空いた。
カツ丼でも食べて帰ろうか。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(他の釣り)の記事画像
ハゼ釣りは岩魚釣りより難しい
雪を漕いで 痩せ岩魚
岩魚釣り師がハゼを釣る
解禁日の情景
結局何も釣れなかった
カジカが釣れたよ
同じカテゴリー(他の釣り)の記事
 ハゼ釣りは岩魚釣りより難しい (2024-10-13 14:33)
 雪を漕いで 痩せ岩魚 (2024-04-07 19:37)
 岩魚釣り師がハゼを釣る (2023-11-24 20:22)
 解禁日の情景 (2023-03-19 20:08)
 結局何も釣れなかった (2022-10-25 20:52)
 カジカが釣れたよ (2022-09-01 21:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ黙々とハゼを釣る
    コメント(0)