2024年05月04日
釣り師たちの活性は高いけれど
GW後半。
早朝、B場ちゃんと入渓点でサオを継いでいると、下流から遡上してきたルアー師と鉢合わせる。

ルアー師曰く。
「後から付いて行ってもいいですか?」
この際である。僕はルアーフィッシングに疎いから、ルアー師の技術をつぶさに観察しておけば、何か釣り方のヒントが得られるのではないだろうか。
「それなら一緒にやろうや。」
実を言うと、僕は渓魚を掛けるところを見ず知らずの釣り師に見られるのはイヤなのである。

そのようなわけで、代わる代わる攻めてはみるものの、予想に反して水中の活性は低い。



大きな魚が動いていないから、このような小岩魚が出歩けるのであると僕は思う。
水中に限らず、人間社会でもそうではないだろうか。


ルアー師は瀬尻や流れの筋ではなく、深みや白泡を直撃する。
おそらく捕食以前に何かの神経を刺激されて、ついつい、釣られちゃうのではないだろうか。
そうそう粘るわけでもなく、3回か4回ぐらい打って出なければ次に行くのも僕のペースに近い。
時折岩魚を掛けているけれど、それでもやはり日柄としては渋いらしい。

昼近くになっても活性が高まらない。
甘い期待は外れた。
いないわけじゃないんだから、これぐらいがもっと揃ってほしかった。



さて、終盤。
ルアー師が滝下の深い釜から尺を超える大岩魚を釣り上げる。

苦労した甲斐があったネ。
因みに、B場ちゃんの釣果はゼロである。

たまにはこんな日があってもいいじゃないか。
いつも沢山釣っているんだから。

早朝、B場ちゃんと入渓点でサオを継いでいると、下流から遡上してきたルアー師と鉢合わせる。
ルアー師曰く。
「後から付いて行ってもいいですか?」
この際である。僕はルアーフィッシングに疎いから、ルアー師の技術をつぶさに観察しておけば、何か釣り方のヒントが得られるのではないだろうか。
「それなら一緒にやろうや。」
実を言うと、僕は渓魚を掛けるところを見ず知らずの釣り師に見られるのはイヤなのである。
そのようなわけで、代わる代わる攻めてはみるものの、予想に反して水中の活性は低い。
大きな魚が動いていないから、このような小岩魚が出歩けるのであると僕は思う。
水中に限らず、人間社会でもそうではないだろうか。
ルアー師は瀬尻や流れの筋ではなく、深みや白泡を直撃する。
おそらく捕食以前に何かの神経を刺激されて、ついつい、釣られちゃうのではないだろうか。
そうそう粘るわけでもなく、3回か4回ぐらい打って出なければ次に行くのも僕のペースに近い。
時折岩魚を掛けているけれど、それでもやはり日柄としては渋いらしい。
昼近くになっても活性が高まらない。
甘い期待は外れた。
いないわけじゃないんだから、これぐらいがもっと揃ってほしかった。
さて、終盤。
ルアー師が滝下の深い釜から尺を超える大岩魚を釣り上げる。
苦労した甲斐があったネ。
因みに、B場ちゃんの釣果はゼロである。
たまにはこんな日があってもいいじゃないか。
いつも沢山釣っているんだから。
Posted by SFM at 16:40│Comments(4)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは(^^)/
ええ~!?
フライマン2名とルアーマンが同時釣行!!
これはまさに、異種格闘技戦ですね(笑)
いつものSFMちゃんのごとく「多くは語らない」の連続した釣行だったのではないでしょうか(^^)
禁漁期にでも、この日の釣行について番外編を期待したい読書は多く居ると思います♪
ええ~!?
フライマン2名とルアーマンが同時釣行!!
これはまさに、異種格闘技戦ですね(笑)
いつものSFMちゃんのごとく「多くは語らない」の連続した釣行だったのではないでしょうか(^^)
禁漁期にでも、この日の釣行について番外編を期待したい読書は多く居ると思います♪
Posted by ゆみ王
at 2024年05月04日 20:03

ゆみ王さん、おはようございます。
この溪筋では、クマに遭うより、人に会う方が珍しいのですが、GWなんですね。
渓魚にとっては、ルアーと毛鉤は全くの別物だと感じたところです。
水中の反応を見ていると、釣れ方に違いがあって面白かったですよ。
この溪筋では、クマに遭うより、人に会う方が珍しいのですが、GWなんですね。
渓魚にとっては、ルアーと毛鉤は全くの別物だと感じたところです。
水中の反応を見ていると、釣れ方に違いがあって面白かったですよ。
Posted by SFM
at 2024年05月05日 07:31

こんばんは
違う釣種を見るのって興味深いですよネ(^^)
かく言う個人的にニンフがそれに当たり長年ドライonlyの
フライ人生において衝撃的過ぎて去年夏からニンフばかり
やってます(^_^;)
それでもこれだけイワナに遊んで貰えば御の字じゃないですか♪
私 そちら行く頃までには活性上がるようイワナたちによく言っといて
くださいネ(^_-)-☆(笑)
違う釣種を見るのって興味深いですよネ(^^)
かく言う個人的にニンフがそれに当たり長年ドライonlyの
フライ人生において衝撃的過ぎて去年夏からニンフばかり
やってます(^_^;)
それでもこれだけイワナに遊んで貰えば御の字じゃないですか♪
私 そちら行く頃までには活性上がるようイワナたちによく言っといて
くださいネ(^_-)-☆(笑)
Posted by kaz13
at 2024年05月06日 20:28

kaz13さん、こんばんは。
恐らくこのルアー師、良い腕なんでしょうね。
活性が低い日でしたが、見えない水中がイメージ出来ました。
恐らくこのルアー師、良い腕なんでしょうね。
活性が低い日でしたが、見えない水中がイメージ出来ました。
Posted by SFM
at 2024年05月07日 21:48
