ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月20日

岩魚の機嫌は頗る悪い

水量は治まった。
水温も悪くない。
けれど上流から吹き下ろす爽やかな風、これが曲者である。
そこに輪をかけるのが僕の腕。

岩魚の機嫌は頗る悪い


底に張り付いたヤツには何をやっても無駄である。
白泡の下に沈んだヤツは底意地悪く毛鉤を弾く。


やれ、こんな時の釣果はありがたい。

岩魚の機嫌は頗る悪い

岩魚の機嫌は頗る悪い


現代社会、釣行の朝にコンビニに立ち寄るのは当たり前になってしまったけれど、渓流釣りを始めた頃に釜に残っていた冷や飯を不器用に丸めて出掛けたことが懐かしい。

岩魚の機嫌は頗る悪い

そもそも食べ物を粗末にすることで成り立ってきたビジネスモデルである。
食品ロスに対する改善に期待したいところである。


さて、そうそう岩魚ばかりに構ってもいられない。


僕の好物であるが、共喰いである。

岩魚の機嫌は頗る悪い

山菜というものは下処理の手間を考えなければならない。
ただ採ればいいってもんじゃないのである。


岩魚の機嫌は頗る悪い

岩魚の機嫌は頗る悪い


師が持たせてくれた塩辛とナガラミという煮貝。

岩魚の機嫌は頗る悪い

カンパチのカマの一夜干しは明日のお楽しみ。




このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)/

うぉ~!! ついに本格始動ですね(^^♪

さっそく、見事なイワナ・・・。流石としか言いようがありません(笑)

当たり前のように結果を出し、さらっと終わるいつもの記事。

僕には真似できない釣果&文章でいつも脱帽しております。

ようやく、SFMちゃんさんの記事が楽しめる季節になりました~(^^)/
Posted by 太公望太公望 at 2019年05月20日 21:02
太公望さん、おはようございます。


けっこう苦戦した釣りでした。

日柄の悪い時は深追いせず、適度に切り上げた方が気が楽なんです。


相も変わらず、釣りとお酒に明け暮れる投稿ですが、またご覧くださいませ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年05月21日 07:49
と言いながら、良型のイワナをキチンと釣り上げらところ流石です。

山菜はなんですか?タラの芽では無いような?
Posted by OFKEN at 2019年05月24日 20:08
OFKEN さん、コメントをありがとうございます。

どうにか釣れましたけど、ダメかと思いました。

この山菜はウドです。

故に、僕の場合は共喰いなんですよ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年05月24日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩魚の機嫌は頗る悪い
    コメント(4)