2019年07月07日
暦の上では最盛期
今釣らなきゃいつ釣るのだろうか。
それぐらいの自覚は僕にもある。
そうは言っても。
この日。
また。
貧果に耐えなければならない。


流速のある白泡に絡ませて漸く出るのが木っ端岩魚。
けれど実は食っていない。
僕にはお手上げである。
やれやれ。
長雨の後の崩落。
流れの筋が変わる。

さて、理由なき焚火。

沢筋に立つ煙は少しばかり目に沁みるけれど、この香りを僕は好きだ。
溪のお土産はTシャツが纏う残り香。



それぐらいの自覚は僕にもある。
そうは言っても。
この日。
また。
貧果に耐えなければならない。
流速のある白泡に絡ませて漸く出るのが木っ端岩魚。
けれど実は食っていない。
僕にはお手上げである。
やれやれ。
長雨の後の崩落。
流れの筋が変わる。
さて、理由なき焚火。
沢筋に立つ煙は少しばかり目に沁みるけれど、この香りを僕は好きだ。
溪のお土産はTシャツが纏う残り香。
Posted by SFM at 20:58│Comments(4)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんにちわ!
確かに今釣らずにいつ釣るのか。
いつでも釣れるなんて思ってるうちに禁漁ですよね(^_^;)
釣れるときに釣るが正解ですかね(笑)
流れのそばの焚き火良いですね♪
確かに今釣らずにいつ釣るのか。
いつでも釣れるなんて思ってるうちに禁漁ですよね(^_^;)
釣れるときに釣るが正解ですかね(笑)
流れのそばの焚き火良いですね♪
Posted by salmon at 2019年07月08日 15:46
salmonさん、こんばんは。
そうなんですよ。
釣果は後の話。
やっぱり今なんですよ。
ほんの出来心と言いましょうか。
この年になっても火遊びは楽しいものです。
そうなんですよ。
釣果は後の話。
やっぱり今なんですよ。
ほんの出来心と言いましょうか。
この年になっても火遊びは楽しいものです。
Posted by SFMちゃん
at 2019年07月08日 20:17

僕は土曜日に渓に行ったのですが、まあ増水でフライ流せない。その腕もない。
逃げるように細い谷に入ったのですが、ティペットより太い蜘蛛の巣だらけで釣りをしてるのだか、蜘蛛の巣を掃除しているのだかわからなくなる始末。
仕舞いにはヒルの攻撃にあい、気力喪失してあえなく退却。
散散でございました。
早く梅雨明けして欲しいですわい。
逃げるように細い谷に入ったのですが、ティペットより太い蜘蛛の巣だらけで釣りをしてるのだか、蜘蛛の巣を掃除しているのだかわからなくなる始末。
仕舞いにはヒルの攻撃にあい、気力喪失してあえなく退却。
散散でございました。
早く梅雨明けして欲しいですわい。
Posted by OFKEN at 2019年07月12日 14:04
OFKENさん、こんばんは。
沢筋の蜘蛛の巣が目に浮かびます。
ヤマビルが出るんですか、経験はありませんがすごいことになりそうですね。
今年の梅雨はどこか釣り師とは反りが合いませんね。
源流行の段取りが出来なくて悶々としているんですよ。
沢筋の蜘蛛の巣が目に浮かびます。
ヤマビルが出るんですか、経験はありませんがすごいことになりそうですね。
今年の梅雨はどこか釣り師とは反りが合いませんね。
源流行の段取りが出来なくて悶々としているんですよ。
Posted by SFMちゃん
at 2019年07月12日 21:20
