2022年07月11日
夏岩魚 心頭滅却したところで暑いことには変わりない
僕は寒さが嫌いであるが、暑さも嫌いである。
我儘を言うようだけれどイヤなものはイヤなのである。
オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリートというスタンダードナンバーがあるが、このような時に明るい表通りを歩けと言われても僕には無理である。
はっきり言って命に拘わる。
因みに、ルイ・アームストロングがサッチモと呼ばれていたことを知ったのは昨年のことである。
参議院選挙投票日。
早々と期日前投票を済ませた岩魚釣り師は単車に乗ってヨロヨロと陽当りの悪い谷底へ堕ちていくのである。

渇水気味の水量。
ぎりぎり許容範囲の水温。

良型が期待できる日柄ではなさそうである。
小魚天国に違いない。
釣る前から少し先の未来が見えてしまうのは釣り師として悲しいことである。
案の定、夥しい中小の岩魚たちから一斉攻撃を受ける。



釣っておいて言うのも何だけれど、数の力にものを言わせるのが民主主義の根幹ということになっているようである。
政界関係者は数の論理に頼ればいいだろうけれど、釣り師は数を釣ればいいってもんじゃないと僕は思う。
渓魚たちの声なき声に丁寧に耳を傾けなければならない。



相も変わらず変わり映えのしない岩魚の写真しか掲載することができないのは気が引けるけれど、僕には岩魚ぐらいしか釣れないのだから仕方がない。
そのあたり、一匹一匹との出会いを大切にしていると思っていただけないだろうか。



暑い暑いと言いながら、わざわざ熱い湯に立ち寄ったのはわけがある。

ほらね、五臓六腑に沁みわたる。

我儘を言うようだけれどイヤなものはイヤなのである。
オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリートというスタンダードナンバーがあるが、このような時に明るい表通りを歩けと言われても僕には無理である。
はっきり言って命に拘わる。
因みに、ルイ・アームストロングがサッチモと呼ばれていたことを知ったのは昨年のことである。
参議院選挙投票日。
早々と期日前投票を済ませた岩魚釣り師は単車に乗ってヨロヨロと陽当りの悪い谷底へ堕ちていくのである。
渇水気味の水量。
ぎりぎり許容範囲の水温。
良型が期待できる日柄ではなさそうである。
小魚天国に違いない。
釣る前から少し先の未来が見えてしまうのは釣り師として悲しいことである。
案の定、夥しい中小の岩魚たちから一斉攻撃を受ける。
釣っておいて言うのも何だけれど、数の力にものを言わせるのが民主主義の根幹ということになっているようである。
政界関係者は数の論理に頼ればいいだろうけれど、釣り師は数を釣ればいいってもんじゃないと僕は思う。
渓魚たちの声なき声に丁寧に耳を傾けなければならない。
相も変わらず変わり映えのしない岩魚の写真しか掲載することができないのは気が引けるけれど、僕には岩魚ぐらいしか釣れないのだから仕方がない。
そのあたり、一匹一匹との出会いを大切にしていると思っていただけないだろうか。
暑い暑いと言いながら、わざわざ熱い湯に立ち寄ったのはわけがある。
ほらね、五臓六腑に沁みわたる。
Posted by SFM at 20:54│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんにちは
相変わらず爆釣ですネ(^O^)
こんな酷暑の日和に暑苦しく激論戦わせる気はありませんが・・・
文中に数釣りより型狙い..とお見受けしたのですが実は私逆なんですョ
理由はフライの場合 本州だと釣れても尺上..50㌢なんて渓魚は
やってるフィールドには皆無。ビワマス60㌢級や80㌢overジギングのブリ等
デカい魚釣りたきゃ他に軍配が上がる訳で、ではなぜフライフィッシングが
メインなのかを洞察すると 枝に引っ掛からぬようラインをコントロールしキャスト。
複雑な流れでドラッグ掛からぬよう渾身の集中力で思った通りにトレースしたら
読み通りグワッ!と出た時の感動♡!これがFFの醍醐味であり自分の毛鉤に
反応してくれた魚に大小の区別無く嬉しい それは数釣り...多い方が満足が
高い...そう感じるんですョ(^-^)魚の大きさは結果論...運であり、数釣りは
テクニックの証だと思うんですネ(^^)
長文失礼しました(笑)
相変わらず爆釣ですネ(^O^)
こんな酷暑の日和に暑苦しく激論戦わせる気はありませんが・・・
文中に数釣りより型狙い..とお見受けしたのですが実は私逆なんですョ
理由はフライの場合 本州だと釣れても尺上..50㌢なんて渓魚は
やってるフィールドには皆無。ビワマス60㌢級や80㌢overジギングのブリ等
デカい魚釣りたきゃ他に軍配が上がる訳で、ではなぜフライフィッシングが
メインなのかを洞察すると 枝に引っ掛からぬようラインをコントロールしキャスト。
複雑な流れでドラッグ掛からぬよう渾身の集中力で思った通りにトレースしたら
読み通りグワッ!と出た時の感動♡!これがFFの醍醐味であり自分の毛鉤に
反応してくれた魚に大小の区別無く嬉しい それは数釣り...多い方が満足が
高い...そう感じるんですョ(^-^)魚の大きさは結果論...運であり、数釣りは
テクニックの証だと思うんですネ(^^)
長文失礼しました(笑)
Posted by kaz13
at 2022年07月11日 21:17

Kaz13さん、こんばんは。
爆釣という程でもありませんでしたが、そこそこ数は出ましたよ。
物理的に数は必要なことですが、せっかく数が出たのなら少しぐらいは良型が混じって欲しいと思うのは釣り師の本音かと思っております。
大物が付いていなければ仕方ありませんが、そこにいるとわかっていながら引き出せずに後ろ髪を引かれるもどかしさは日常茶飯事、常々感じるところなんです。。
結果論と言ってしまえばそれまでですが、そこをどうにかできないものか。
釣り師としては既に先が知れている年代ながら、岩魚を釣るぐらいしか能が無い身ゆえ、もう少しぐらいはこの分野で可能性を広げられないものかと思いながらやっております。
いつの日か、数も型も揃えられるようになったらもっといいじゃないですか。
年甲斐も無いことですが、内心では釣れば釣るほど欲が出ちゃうということですよ。
今度釣りながら話しましょうかネ。
爆釣という程でもありませんでしたが、そこそこ数は出ましたよ。
物理的に数は必要なことですが、せっかく数が出たのなら少しぐらいは良型が混じって欲しいと思うのは釣り師の本音かと思っております。
大物が付いていなければ仕方ありませんが、そこにいるとわかっていながら引き出せずに後ろ髪を引かれるもどかしさは日常茶飯事、常々感じるところなんです。。
結果論と言ってしまえばそれまでですが、そこをどうにかできないものか。
釣り師としては既に先が知れている年代ながら、岩魚を釣るぐらいしか能が無い身ゆえ、もう少しぐらいはこの分野で可能性を広げられないものかと思いながらやっております。
いつの日か、数も型も揃えられるようになったらもっといいじゃないですか。
年甲斐も無いことですが、内心では釣れば釣るほど欲が出ちゃうということですよ。
今度釣りながら話しましょうかネ。
Posted by SFM
at 2022年07月11日 22:54
