ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月11日

岩魚釣り師がバスを釣る

釣り師の休日。
三人寄れば文殊の知恵というけれど、何人寄ろうが駄目なものは駄目である。


そこでこの日、足腰が弱くなって、渓魚にソデにされそうな釣り師たちは、早起きをしてドライフライでコクチバスが釣れるという湖に立ったのである。


僕の唯一の釣果はこれだけである。

岩魚釣り師がバスを釣る

7番ロッドが泣きそうである。



竿頭はB場ちゃん。

岩魚釣り師がバスを釣る

岩魚釣り師がバスを釣る


彼は地道な努力家であるが、長年ロングピースを手放さない自称愛煙家でもある。

岩魚釣り師がバスを釣る


ちなみにKONちゃんの釣果はゼロである。
彼は好奇心が旺盛であるが、飽きやすい性格でもある。


キイロスズメバチの巣作りを横目に。

岩魚釣り師がバスを釣る



釣りを切り上げて立ち寄った道の駅でトウモロコシの買い食い。

岩魚釣り師がバスを釣る

店のお兄サンに、おいしいねと褒めたところ、当日の朝採りだけを扱うのだそうである。


お昼ご飯は軽く山菜そば。

岩魚釣り師がバスを釣る


ちなみにこの二人は今朝、自販機のそばを食べていたのである。

岩魚釣り師がバスを釣る



日帰り温泉に入って足裏マッサージを試すKONちゃん。

岩魚釣り師がバスを釣る

余談であるが、彼はつい先頃お爺ちゃんになったばかりである。
釣りなどをやっていていいのだろうか。


畳敷きの広間で昼寝をして起きると良い時間になる。



心を解いた瀬戸際の釣り師たちの一日は穏やかに終わる。

岩魚釣り師がバスを釣る




このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)/

いや~、信州にてあれ程のイワナを釣るSFMちゃんさんが、まさかその土地でバス釣りをされるとは思いませんでした(^-^;

でも、皆さん美味しそうに蕎麦も食べて楽しそうですね♪

ん~。やっぱり、釣りって苦しむものではなく、楽しむものですね。
Posted by 太公望太公望 at 2018年08月11日 20:23
太公望さん、おはようございます。

釣友たちは経年劣化で渓流を歩く足取りが覚束なくなってきました。

そこで、体に負担がかからない釣りを模索しているようで、今回はそこに僕も便乗したわけです。

いい年の爺と親父が三人、他人様から見れば子供みたいなものですよ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年08月12日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩魚釣り師がバスを釣る
    コメント(2)