ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

残暑厳しき折であるから、釣果などは期待してはならないにも拘わらず出掛けて来てしまうのは、沢ぐらいしか僕には行く所が無いのである。

敢えて多くは語るまい。

要するにそういう事なのであって、こういう男の心中をお察し願いたいところである。

連日の暑さに当てられて、足取りもよろよろと我ながら心許無い。


さて、全く出ないわけではないけれど、掛かりが浅くてバレてばかりである。
釣り師として不徳の致すところである。


手元に取れた岩魚たちの型はどれも今一つであるが、時節柄、贅沢を言ってはならない。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

暑くても岩魚を釣るしか能が無い


この日の友。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

カジカガエルの子供である。
鬼が笑おうと膝が笑おうとそのようなことは一向に構わないけれど、来年には初夏の使者になってほしいと成長を願うところである。



この良型も皮一枚の浅掛かり。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

暑くても岩魚を釣るしか能が無い

測ってみると、期待に反して尺には少し足りない。
はっきり言えば泣き尺である。
けれど贅沢は敵である。


ここで困った事案が発生する。

ライターが無い。
要するに煙草を喫えない。
お湯も沸かせないからカップ麵も作れない。

たかだか百円のライターが一つ無いだけで、釣り師というものは路頭に迷っちゃうのである。

万一、これが山深いテン場だったら死活問題である。
悪条件が重なれば遭難である。
愛煙家であれ、嫌煙家であれ、ライターを忘れるようでは釣り師失格である。

全くもってお恥ずかしい限りであるが。
或る日、涼しい顔で三下り半を出されてしまった気のいい亭主の心情とはこういうものではないだろうか。
などと、ふと。

ここで潔く店仕舞い。
天気予報ではそろそろ雨が降ることになっているから引き際の頃合いでもある。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い



林道の愉しさを味わいつつ。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い



昼下がりには早々に独り占めの湯。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い


サバのへしこで麦焼酎。
キュウリにつけるこの味噌はちょっと違う。

暑くても岩魚を釣るしか能が無い



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)/

厳しい状況の中でも見事な釣果ですね!

僕も行くところがありません(笑)。未だに妻との修復が上手くいっておらず、釣りに行く気も起こりませんが・・・。

でもこの記事を読んでいて、こんな状況ですが気分転換に釣りに行こうと思いました(笑)
Posted by 太公望太公望 at 2018年08月26日 18:34
太公望さん、こんばんは。

釣り師にはつらい暑さが続きますね。

秋口はさらに難度の高い釣りになりそうです。

ちなみにですが、僕の師は女将さんに叱咤されること日常茶飯事なのですが、飄々と家業に勤しんでおります。

もしかしたら何食わぬ顔で何かを企んでいるのかもしれません。

釣り師と言うものは全くもって油断がならないけれど、どこか憎めないところがいいところなのではないでしょうかね。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年08月26日 20:40
こんにちわ!
今年は本当に暑さが厳しいですね。
下界の本流などやれば、まるでサウナの中で釣りをしている気分になります。
この暑さと人のプレッシャーで魚もヨレヨレですかね。
秋には一発をと思いながら、こちらはいつも惨敗です(汗)
残りわずかですが、魚に戯れてもらいましょう♪
Posted by salmon at 2018年08月30日 16:06
salmonさん、こんばんは。

そろそろ秋の荒食いを期待したくなる季節なのですが、今年は読めません。

まとまった雨と朝夕の涼しさがほしいところです。

まだ日中の暑さは体に堪えることと思います。

無事に乗り切りましょう。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年08月31日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑くても岩魚を釣るしか能が無い
    コメント(4)