2019年07月27日
外来魚が棲む湖で泳ぐ外人たち
稜線超えの源流に思いを馳せつつ悶々と過ごす日々。
普段、あまり口には出さないけれど僕にも安全基準というものがある。
自身で決めたルールは守らなければならない。
犯人は台風6号。
暑さと湿気に悶絶しながら体中にカビが生えちまいそうな週末。
そんな僕を外来魚の釣りに連れ出してくれたのがB場ちゃんである。

うっかり合わせると手前に飛んで来ちゃいそうな外来魚たち。
そうは言っても、ドライフライでやれるのが有難い。



釣っておいてこんなことを言うのもナンだけれど。
この類の外来魚。
出来ることなら素手で触りたくないと言ったら怒られるだろうか。
横目で見ているとB場ちゃんのサオはしなる回数が多い。
彼の釣果を超えることが僕にはなかなか出来ない。




そんな時。
ジャボジャボという水音。
大型魚ではなく外人の男女である。


明るい奇声から察するところ、入水自殺の類ではなくて、蒸し暑さに耐えかねて水浴びを始めたようである。
水面下ではどのようなことが執り行われているのだろうか。
偏光グラスで窺うにも限度がある。
どうせなら。
僕たちはこっちを選びたい。

日暮れ前のホタルはどこか大石内蔵助を思わせる。

さて。
枝豆が茹で上がった時の湯気の香り。
ほんの少しでいいから。
ご想像して頂くわけにはいきませんかネ。

普段、あまり口には出さないけれど僕にも安全基準というものがある。
自身で決めたルールは守らなければならない。
犯人は台風6号。
暑さと湿気に悶絶しながら体中にカビが生えちまいそうな週末。
そんな僕を外来魚の釣りに連れ出してくれたのがB場ちゃんである。
うっかり合わせると手前に飛んで来ちゃいそうな外来魚たち。
そうは言っても、ドライフライでやれるのが有難い。
釣っておいてこんなことを言うのもナンだけれど。
この類の外来魚。
出来ることなら素手で触りたくないと言ったら怒られるだろうか。
横目で見ているとB場ちゃんのサオはしなる回数が多い。
彼の釣果を超えることが僕にはなかなか出来ない。
そんな時。
ジャボジャボという水音。
大型魚ではなく外人の男女である。
明るい奇声から察するところ、入水自殺の類ではなくて、蒸し暑さに耐えかねて水浴びを始めたようである。
水面下ではどのようなことが執り行われているのだろうか。
偏光グラスで窺うにも限度がある。
どうせなら。
僕たちはこっちを選びたい。
日暮れ前のホタルはどこか大石内蔵助を思わせる。
さて。
枝豆が茹で上がった時の湯気の香り。
ほんの少しでいいから。
ご想像して頂くわけにはいきませんかネ。
Posted by SFM at 21:05│Comments(8)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
SFMちゃんさん はじめまして
普段なら必要な情報だけ頂いている自分です
が
淡々とした語り口の中に溢れるユーモア
目指すところは違っても素通りできない存在
ファンになってしまいました
気の利いたコメントは残せませんが
楽しみに更新をお待ちしております
普段なら必要な情報だけ頂いている自分です
が
淡々とした語り口の中に溢れるユーモア
目指すところは違っても素通りできない存在
ファンになってしまいました
気の利いたコメントは残せませんが
楽しみに更新をお待ちしております
Posted by 凪スケ
at 2019年07月28日 00:05

おはようございます(^^)/
僕も今回は出撃出来ませんでした^_^;
もしや外人の男女、スッポンポンでは!?
釣りどころじゃなく、マグロの目になりそうです(笑)。
僕も今回は出撃出来ませんでした^_^;
もしや外人の男女、スッポンポンでは!?
釣りどころじゃなく、マグロの目になりそうです(笑)。
Posted by ゆみ王
at 2019年07月28日 06:34

凪スケさん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。
このようにありがたいお言葉を頂戴すると、釣りへの意欲が湧いてきます。
ぜひ、またお立ち寄りください。
ご遠慮は無用ですよ。
コメントをありがとうございます。
このようにありがたいお言葉を頂戴すると、釣りへの意欲が湧いてきます。
ぜひ、またお立ち寄りください。
ご遠慮は無用ですよ。
Posted by SFMちゃん
at 2019年07月28日 07:26

ゆみ王さん、おはようございます。
どうにも悩ましい今年の天候。
釣り師の苦労は絶えないものですね。
さて。
せっかく、右の目で毛鉤、左の目ではこの外人たちの戯れを期待を込めて注視していたのですが、僅かな布片を着体していることが確認できました。
当てが外れてがっかりしました。
どうにも悩ましい今年の天候。
釣り師の苦労は絶えないものですね。
さて。
せっかく、右の目で毛鉤、左の目ではこの外人たちの戯れを期待を込めて注視していたのですが、僅かな布片を着体していることが確認できました。
当てが外れてがっかりしました。
Posted by SFMちゃん
at 2019年07月28日 07:46

ワタチは微かな期待に胸躍らせて、出陣するも
大増水。
渓に立つ事なくUターンして帰って来ましたよ。
大増水。
渓に立つ事なくUターンして帰って来ましたよ。
Posted by OFKEN at 2019年07月28日 20:30
OFKEN さん、こんばんは。
微かな期待、わかりますよ。
的中した刹那に人知れず味わう蜜の味。
それがあるからやめられないんですよね。
微かな期待、わかりますよ。
的中した刹那に人知れず味わう蜜の味。
それがあるからやめられないんですよね。
Posted by SFMちゃん
at 2019年07月29日 04:45

こんばんは(^^)
ご無沙汰であります。
相変わらずの文章のリズム感といいますか、
なによりも枝豆の香りにやられました。
香りなんてしないはずなのに、
写真から匂い立つような。
今、仕事からの帰り道ですが、
今夜の晩酌のアテに枝豆を食べたくなりました(^^)
ご無沙汰であります。
相変わらずの文章のリズム感といいますか、
なによりも枝豆の香りにやられました。
香りなんてしないはずなのに、
写真から匂い立つような。
今、仕事からの帰り道ですが、
今夜の晩酌のアテに枝豆を食べたくなりました(^^)
Posted by 八兵衛
at 2019年08月02日 20:59

八兵衛さん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。
ビールと枝豆の相性って、良過ぎますよね。
コメントをありがとうございます。
ビールと枝豆の相性って、良過ぎますよね。
Posted by SFMちゃん
at 2019年08月03日 07:52
