ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月18日

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

挨拶は「初めまして」なのに初めて会った気がしない。
こればっかりは釣り師の機微としか言いようがない。


今回、縁あってご案内したのは三重県からの客人。
かもしかnetのkaz13さんである。

https://kamoshika03.naturum.ne.jp/

地元でアマゴの自主放流を続け、釣り場を創るところから手掛ける鈴鹿山脈の王である。

先進国の釣り師というものはこうでなきゃいけない。

一方、どこか胡散臭いのが弊ブログ。
生まれてこのかた山国根性とナワバリ意識だけは一度たりとも他人様に引けを取ったことがない釣り師人生。
はっきり言えば深山幽谷の魑魅魍魎である。
本人が言うのだから間違いない。

にも拘わらず、身に余るリクエストを頂戴しちゃって有難いやら勿体無いやら。
小心者の岩魚釣り師は、床屋などに行ったりして右往左往しながらこの日を迎えたのである。


SFM渓谷。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

釣って釣って釣りまくるkaz13さん。

着水直後、瞬時に繰り出すライン操作が冴えわたる。
炸裂する覇王色の覇気は四皇クラスである。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷


過酷な渡渉。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷


峻険な巻き。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷


さて。
井伏鱒二は鱒を釣ったそうであるが、岩魚釣り師は岩魚を釣らなければならない。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

渓魚というものはヒレピンでなきゃいけない。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷


このサオのしなり具合はどうであろうか。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷



先進国の釣り師であれ、魑魅魍魎であれ、釣りの後はこうなっちゃうのである。

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷

老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷


初めて会ったその日から、ちゃん付けで呼び合う釣り師の縁。



後編に続く。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
ヒャ~~髪の毛...少なッ(^^;) 老眼で毛鉤の穴...通らんし (笑)

SFMちゃん、こんばんは^^ 投稿UPお待ちしてましたよ~

本当にありがとうございました こんな楽しい釣行...はじめてと

言って過言にありません!ホント楽しかったですネ~(^^)

お蔭でブログ投稿も過去最高!5~6話になりそうです(^^;)

お友達のB場サン・コンちゃんも出汁として登場いただくかと...笑

私もSFMちゃんとは10年来の親友...そんな気がしました(^_^)

面白いですネ^^ これからも末永く宜しくお願いしま~す(^O^)
Posted by kaz13kaz13 at 2019年09月18日 20:56
こんばんは!

しばらくであります。

僕にとっても大御所お二方のコラボ釣行!!
これは正座して読ませていただかねばなりません。

釣り師の矜持を知るお二方の、神々の戯れ、とでも申しましょうか。

続編をお待ち申し上げますね!(^^
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2019年09月18日 21:21
kaz13さん、遠路お越し下さってありがとうございました。

お陰様で楽しませていただきました。

溪に立つだけで気心が通じるのも釣り師の特権ではないでしょうか。

予想外の長編、ウブな釣り師ゆえ、何分お手柔らかに頼みます。

さてさて。

我が釣友も登場しちゃうんですか。

これには期待が高まります。

釣りをやってて良かったと思いながら飲んでいますよ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年09月18日 22:52
八兵衛さん、こんばんは。

気楽にご覧ください。

釣りはいつでも最終目的はヒャッハーなんですよ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年09月18日 23:00
おはようございます(^^)/

SFM渓谷、いつか僕も案内して欲しいですが、ヒップウェーダーしかなく高所恐怖症なので無理ですね^_^;

本来なら今頃夏休みでそちらに居たはずが、来月に延期となり釣りは出来なくなりましたが、変わりに歴史探訪を楽しみたいと思います♪
Posted by ゆみ王ゆみ王 at 2019年09月20日 08:00
ゆみ王さん、こんばんは。

ここはウェーダー不要です。

上司の方はよくご存じかと思いますが、ウェットウェーディングというごく簡素な装備ですよ。

試しに上司の方にSFM渓谷への挑戦の稟議を仰いでみてはいかがでしょうか。

快く決済して下さる気がしております。

さて、来月は紅葉の見頃かと思います。

独り占めは勿体無いですよ。

夜は冷えますから衣類を多めにご用意ください。

禁漁になったら釣り師の歴史探訪シリーズを再開しましょうかね。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年09月20日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老眼世代が行く秋の源流紀行 前編 SFM渓谷
    コメント(6)