2020年05月17日
岩魚釣り師の苦い人生
入渓早々。
先客の痕跡。
この刹那、人間をやめたくなるのは釣り師の業。
先行者の存在は岩魚釣り師の人生を狂わせる。
ツキノワグマの方がマシである。
そうは言っても、立場が変わればお互いさまであるがね。

コカゲロウを横目に時間潰し。
盛んなる大人の火遊び。

生産性が極めて低い後追いの釣り。
僅かな釣果を得るために、浮かべたり、沈めたり、しゃくったり。
要するにネチネチした釣りである。



日頃からネチネチした人間とのお付き合いは極力差し控えているのだけれど、時にはこんな釣りもしなければならないのも釣り師の業。
まあいい。
人生いろいろ、釣り師もいろいろ。
今夜の肴はこれで決まり。



先客の痕跡。
この刹那、人間をやめたくなるのは釣り師の業。
先行者の存在は岩魚釣り師の人生を狂わせる。
ツキノワグマの方がマシである。
そうは言っても、立場が変わればお互いさまであるがね。
コカゲロウを横目に時間潰し。
盛んなる大人の火遊び。
生産性が極めて低い後追いの釣り。
僅かな釣果を得るために、浮かべたり、沈めたり、しゃくったり。
要するにネチネチした釣りである。
日頃からネチネチした人間とのお付き合いは極力差し控えているのだけれど、時にはこんな釣りもしなければならないのも釣り師の業。
まあいい。
人生いろいろ、釣り師もいろいろ。
今夜の肴はこれで決まり。
Posted by SFM at 20:19│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こちらの溪は人で一杯!
釣り場もありませんでした!
ドラグフリーじゃなくても釣れるんですね!
しかも後追いなのに!
凄い!
釣り場もありませんでした!
ドラグフリーじゃなくても釣れるんですね!
しかも後追いなのに!
凄い!
Posted by アマゴンゾウ
at 2020年05月18日 09:41

それでも、きっちり釣られる所が流石ですね。
ネチネチの技も持たれて引き出しが多い!
さて、今宵の酒のお供
なんという山菜?
ネチネチの技も持たれて引き出しが多い!
さて、今宵の酒のお供
なんという山菜?
Posted by OFKEN at 2020年05月18日 14:10
こんにちは
まだ痩せてるけど、尾鰭の大きさから
入梅過ぎて盛期に入れば逞しくなって
楽しませてくれそうですネ(^-^)
まだ痩せてるけど、尾鰭の大きさから
入梅過ぎて盛期に入れば逞しくなって
楽しませてくれそうですネ(^-^)
Posted by kaz13
at 2020年05月18日 14:39

アマゴンゾウさん、こんばんは。
入渓者が多いと渓魚も機嫌が悪くなりますよね。
自然に流したいところですが、どこか投げやりな釣りでした。
入渓者が多いと渓魚も機嫌が悪くなりますよね。
自然に流したいところですが、どこか投げやりな釣りでした。
Posted by SFM
at 2020年05月18日 19:19

OFKENさん、こんばんは。
ネチネチした釣りと書きましたが、ただの悪あがき。
釣り師の未練がましさなんですよ。
今回はオオバギボウシの天ぷらです。
コバイケイソウと似ているのでご注意ください。
間違えると夜中に飛び起きて七転八倒するそうです。
ネチネチした釣りと書きましたが、ただの悪あがき。
釣り師の未練がましさなんですよ。
今回はオオバギボウシの天ぷらです。
コバイケイソウと似ているのでご注意ください。
間違えると夜中に飛び起きて七転八倒するそうです。
Posted by SFM
at 2020年05月18日 19:27

kaz13さん、こんばんは。
去年教えていただいた渓魚の写真の撮り方を練習しているのですが、ヒレに感動しております。
魚体の回復は時間の問題ですよ。
去年教えていただいた渓魚の写真の撮り方を練習しているのですが、ヒレに感動しております。
魚体の回復は時間の問題ですよ。
Posted by SFM
at 2020年05月18日 19:30
