ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月13日

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか

このところの雨はしばらく止む気配が無さそうである。

悪天候の釣り。

吉と出るか凶と出るか。
はっきり言って丁半博打である。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


結論から言うと出たのは凶であるが、そこは結果論である.

入渓しちゃったのだから仕方がない。



岩盤に同化してプレゼンテーションを繰り返すB場ちゃん。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


粘り強く、地道にコツコツと貴重な釣果を積み重ねる。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


釣り師の背中というものはこうでなきゃいけない。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか

などと口で言うのは簡単であるが、誰にも出来ることではない。



彼を見習って、僕も少しぐらいは釣らなければならない。

やれやれ、一人だったら気が滅入るネ。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


そうは言ってもこの日の地合い。
互いに口には出さないけれど、終わってみれば不完全燃焼。

それも含めて結果論である。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


まあいい。
けっこう身体に堪えたけれど、お湯はいつでも湧いている。

雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか


雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか








このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
こんばんは

強行軍でしたネ!

確かに雨天と暑い日サングラスに落ちる汗は心折れますネ( ̄▽ ̄);

それでも少し痩せ気味だけどイイ岩魚...おめでとうございます!

ひとつリクエストですが、同行の方いらっしゃる場合SFMちゃんの雄姿

撮ってもらい掲載ください(^O^)多分ゲストの方々も期待してますョ(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2020年07月13日 20:13
kaz13さん、こんばんは。

いやはや、僕の釣り姿ですか?

無頓着な毛鉤釣り師ゆえ、小綺麗なフライフィッシャーの面影などは微塵もありませんよ。

もとより、人様に釣り姿を見られるようでは源流釣り師失格との信条にて、どうにか生き延びてきた次第です。

そんな弊ブログにも拘わらず、日頃から閲覧下さる数少ない読者さんにおかれましては、心より感謝申し上げる次第です。

でも、今度やってみようかな。
Posted by SFMSFM at 2020年07月14日 20:10
雨の釣行 嫌ですね・・・。
でもこれだけ雨続きですと、えーいい 行ったるか!となる気持ちも。

次回はついにご本人の画像登場ですね。
源流王なる勇者の登場期待してお待ちしておきます。www
Posted by OFKEN at 2020年07月20日 15:52
OFKENさん、こんばんは。

過去に味わった、雨の日の釣りで密の味。

なかなか忘れられないものです。


本番の前にもう一話。

お付き合いくださいませ。
Posted by SFMSFM at 2020年07月20日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日にわざわざ釣りに行かなくてもいいじゃないか
    コメント(4)