2020年07月11日
嬉し恥ずかし源流行! の準備の巻
さて。
今月の末には源流行を実施しなければならないのであるが、この溪を知る釣り師たちはそれぞれ引退したり、脱落したり、退場になったり。
そんなワケで単独行を続けて8年。
肉体的、並びに精神的に多大な苦痛を伴う過酷な冒険の釣り旅であるから、とてもとても。
人様にお勧めできるワケがない。
けれど。
今回。
そんなところまで行こうという奇特な御仁が現れたのである。
聞けば。
食糧計画、装備、道具建て。
さらに歩行訓練。
1ミリも抜かりなく準備を進めているようである。
どの道、入渓してしまえば逃げ場はない。
まあ、死ぬようなことはないだろう。
連日の雨。
僕も少し準備をしておこうかね。
ラインの手入れ。

サオの継ぎ手にロウを塗ったり。

沢というところはこれが無きゃいけない。

まだ日にちはあるけれど。
何だかざわめいてきたネ。


今月の末には源流行を実施しなければならないのであるが、この溪を知る釣り師たちはそれぞれ引退したり、脱落したり、退場になったり。
そんなワケで単独行を続けて8年。
肉体的、並びに精神的に多大な苦痛を伴う過酷な冒険の釣り旅であるから、とてもとても。
人様にお勧めできるワケがない。
けれど。
今回。
そんなところまで行こうという奇特な御仁が現れたのである。
聞けば。
食糧計画、装備、道具建て。
さらに歩行訓練。
1ミリも抜かりなく準備を進めているようである。
どの道、入渓してしまえば逃げ場はない。
まあ、死ぬようなことはないだろう。
連日の雨。
僕も少し準備をしておこうかね。
ラインの手入れ。
サオの継ぎ手にロウを塗ったり。
沢というところはこれが無きゃいけない。
まだ日にちはあるけれど。
何だかざわめいてきたネ。
Posted by SFM at 20:04│Comments(2)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
やはりベテランは余裕の準備ですなぁ~(^O^)
アッ!WORTER WORKSのリール...お揃いですワ(笑)
昨日のヒルウォーキングで些少踵(カカト)が痛くなったので
今日は休み地図睨みながら道中シュミレーションに勤しんでおります。
マイペースでSFMちゃんに付いていけないかもしれませんが、
宜しくお願いしま~す(@^^)/~~~
追伸:当初2本立てを思案してましたが、苦渋の決断!軽量化を
念頭に竿/リールは1セット持参の予定(~o~)
アッ!WORTER WORKSのリール...お揃いですワ(笑)
昨日のヒルウォーキングで些少踵(カカト)が痛くなったので
今日は休み地図睨みながら道中シュミレーションに勤しんでおります。
マイペースでSFMちゃんに付いていけないかもしれませんが、
宜しくお願いしま~す(@^^)/~~~
追伸:当初2本立てを思案してましたが、苦渋の決断!軽量化を
念頭に竿/リールは1セット持参の予定(~o~)
Posted by kaz13
at 2020年07月12日 10:57

kaz13さん、こんばんは。
本来、道具の手入れは常日頃からやっておかなければならないところ、お恥ずかしいことです。
道中で苦労しただけテン場でのお酒はおいしいですよ。
本来、道具の手入れは常日頃からやっておかなければならないところ、お恥ずかしいことです。
道中で苦労しただけテン場でのお酒はおいしいですよ。
Posted by SFM
at 2020年07月12日 19:28
