2023年05月05日
釣れない理由なんていくらでもある
GW後半。
実家で法事を終えた翌日。
岩魚釣り師は柔らかな新緑の溪に降り立つ。

爽やかな晴天、ほぼ無風。
気温、水温、水量。どれをとっても文句のつけようがない。
こんな良い日はそうそうないよ。
ウェットウェーディングが頗る心地良い。
要するに、釣る前から釣果は既に僕の手中にあると確信するような好条件。
ところが、釣り始めてみると全く駄目で、かなり入念にやってはみたけれど、この日の釣果は4匹である。




意外なことではあるけれど、水中には釣り師の経験では計れない様々な要因があるのだろう。
そこは僕の腕が悪いということにしておけばいい。

などと思いつつ、帰り支度を始めたところ、上流から下ってきたのは、ほぼ完全装備に近い沢屋のような出で立ちのルアー屋である。

これまでの疑問が即座に解ける。
この日の膳は全て頂き物。

実家で法事を終えた翌日。
岩魚釣り師は柔らかな新緑の溪に降り立つ。
爽やかな晴天、ほぼ無風。
気温、水温、水量。どれをとっても文句のつけようがない。
こんな良い日はそうそうないよ。
ウェットウェーディングが頗る心地良い。
要するに、釣る前から釣果は既に僕の手中にあると確信するような好条件。
ところが、釣り始めてみると全く駄目で、かなり入念にやってはみたけれど、この日の釣果は4匹である。
意外なことではあるけれど、水中には釣り師の経験では計れない様々な要因があるのだろう。
そこは僕の腕が悪いということにしておけばいい。
などと思いつつ、帰り支度を始めたところ、上流から下ってきたのは、ほぼ完全装備に近い沢屋のような出で立ちのルアー屋である。
これまでの疑問が即座に解ける。
この日の膳は全て頂き物。
Posted by SFM at 09:19│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは
そりゃ先行者居れば流石の源流王でも厳しいでしょうネ(~o~)
でも そんな厳しい状況でも良型4尾は流石ですワ(^-^)
この時期もうウェットウェーディングですか!凄い!!
そりゃ先行者居れば流石の源流王でも厳しいでしょうネ(~o~)
でも そんな厳しい状況でも良型4尾は流石ですワ(^-^)
この時期もうウェットウェーディングですか!凄い!!
Posted by kaz13
at 2023年05月07日 20:44

kaz13さん、こんばんは。
溪の活性は良さそうですよ。
この沢は足跡が付きにくいようです。
先客などいるべきではないという思い込みもあり、全く意外でございました。
次の投稿も先客シリーズです。
乞うご期待。
溪の活性は良さそうですよ。
この沢は足跡が付きにくいようです。
先客などいるべきではないという思い込みもあり、全く意外でございました。
次の投稿も先客シリーズです。
乞うご期待。
Posted by SFM
at 2023年05月08日 21:31
