ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月04日

年明け早々のキャスティング練習

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


さて、年が明けて。
いきなり株価が大幅に下落したようである。

一喜一憂する大衆の心理の裏を抜け目なく暗躍しておられる容赦無き諸氏におかれては、さぞご健勝かと思うところであるが、裏の裏は表であるから、そのあたり、片田舎に暮らす岩魚釣り師には思案の及ばぬところである。

三が日を過ごし、珍しく陽射しが明るいこの日の昼下がり。
B場ちゃんと僕は雪が解けた芝生の上でキャスティングの練習をするのである。




これほどに天気がいい日に昼間から炬燵などにあたっているようでは高いツケが回って来る。
一日の遅れは十日の遅れである。
ホワイトハウスの広大な芝生を独り占めできる手合いにはこのような気苦労は無縁であるが、錆というものは身から出るものである。


などと、偉そうなことを言えば言うほどサオが泣きそうである。

まあいい。
今、これをやるかやらないかで如実に違いが表れるのは釣り場である。
と、思いたい。




僕にとって、今年はB場ちゃんの釣果が楽しみであるよ
実に。




風を避けて淹れる暖かいコーヒーは彼の心尽くし。




西日が照らすほどに寒そうな稜線。




天気をみて、またやろうかね。




季節外れのホタルイカが半額。



  


Posted by SFM at 21:00Comments(2)釣り師の日常