2019年10月24日
廃棄される農作物
収穫直前のリンゴであるが、台風19号の出水によって泥水に浸かったために出荷出来ないそうである。
県は出荷しないように呼びかけており、農協は取り扱わないそうである。


素人の考えだけれど、入念に洗ってもダメなのだろうか。
皮を剥いても中身を食べてはいけないのだろうか。
聞くところによると、泥水に浸かると傷みが早くなるそうであるから、事情を説明して「なるべく早めにお召し上がり下さい。」などと、言葉を添えるぐらいでは追いつかないのだろうか。
原発事故の直後に放射性物質の影響を受けたほうれん草やかき菜はよく洗えば問題無いことになっていたようであるが。
実際のところはわからないけれど。
泥水はさておき、汚水に浸かっている手合いはとりわけ政財界に多いようである。
洗っても無駄に違いない。
誰とは言わないけれど。

県は出荷しないように呼びかけており、農協は取り扱わないそうである。
素人の考えだけれど、入念に洗ってもダメなのだろうか。
皮を剥いても中身を食べてはいけないのだろうか。
聞くところによると、泥水に浸かると傷みが早くなるそうであるから、事情を説明して「なるべく早めにお召し上がり下さい。」などと、言葉を添えるぐらいでは追いつかないのだろうか。
原発事故の直後に放射性物質の影響を受けたほうれん草やかき菜はよく洗えば問題無いことになっていたようであるが。
実際のところはわからないけれど。
泥水はさておき、汚水に浸かっている手合いはとりわけ政財界に多いようである。
洗っても無駄に違いない。
誰とは言わないけれど。