ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月23日

熱中症の尺岩魚

猛暑が続き、雨は半月以上降っていない。

溪魚の活性など期待するだけ野暮であるが、ついつい出掛けてきちゃったのは溪の木陰で涼みたかったからである。

さて。
付き場はわかったし、全く出ないわけでもない。
けれど、食わせ切れなかったり、乗せられなかったり、そんなことの繰り返しである。

こんな時、毛鉤釣り師としては、この釣りのハードルの高さを愉しめなければならないことになっている。


どうにかこうにかご覧のとおり。

熱中症の尺岩魚

熱中症の尺岩魚


これを掛けるつもりは無かった。
不徳の致すところである。

熱中症の尺岩魚


ここでこの日の主役が登場する。
小さな毛鉤をゆらりと食った尺上岩魚である。

熱中症の尺岩魚

ここで暫し思案である。
もう店仕舞いにしてもいいんじゃないだろうか。

熱中症の尺岩魚

余談であるが、煙草の本数を減らして久しいけれど、減らすほどに一服というものは旨い。
限りなくゼロに近付けても、ゼロにはならないところが物事の理というものではないだろうか。


さて、少しばかり気持ちにゆとりができたこの時こそが、この釣りのハードルの高さを愉しむには最適なのではないだろうか。

良型を追加。

熱中症の尺岩魚

熱中症の尺岩魚


沢筋の友、うっかり踏み潰さなくてよかった。

熱中症の尺岩魚

熱中症の尺岩魚

熱中症の尺岩魚


浴場の窓の外に咲いたヤマユリの花。
ヒグラシの鳴き声は写真に撮れない。

熱中症の尺岩魚

熱中症の尺岩魚


速やかにビールを流し込んだ後は、よく冷えた生酒をゆるゆると。

熱中症の尺岩魚

天ぷらにはこのカレー味の塩がとてもいい。
けれど、近々底をつくのが悩ましい。




このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
食い気も何もありゃしない
思わぬところでニジマスが野生化する
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)
 食い気も何もありゃしない (2024-07-28 20:57)
 思わぬところでニジマスが野生化する (2024-07-22 20:22)

この記事へのコメント
いや~もぅホント最高の釣果ですネ⤴

私は6月上旬...思いっ切りコケて脳震とう気味になったとき

「あ~今シーズンは終わりだナ」と既にセルフ禁漁してるんです(^^;)笑

せめてSFMちゃんサンの釣果に触れて癒させていただきますネ
Posted by kaz13kaz13 at 2018年07月23日 21:48
この炎天下のなかでの素晴らしい釣果、さらに充実の紫煙、さらにさらに美味しそうなカレー味のの天婦羅、羨ましすぎです。SFMさん、暑さに負けず、今後のブログ更新楽しみにしております。
Posted by 桜花桜花 at 2018年07月24日 00:09
kaz13さん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

仰るように、体力と感覚の減退。

僕も肌身で感じます。

オフシーズンは登山などをしてどうにか抗っていますが、整備された登山道と、沢での足運びはやはり別物だと思います。

お互いに怪我はくれぐれも気をつけましょう。

セルフ禁漁ですか。三滝のアマゴのオレンジ色、見たかったなぁ。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年07月24日 20:44
桜花さん、こんばんは。

いつも見て下さってありがとうございます。

暑い日が続きますが、禁漁まで二か月。

涼を探しつつ頑張って釣ります。

カレー味の塩は絶品なのですが、配合が難しくて僕には作れません。

近々、その筋のプロを訪ねて、そっと物欲しげに呟いてみようと思っております。

北陸の蒸し暑さはけっこう堪えることと思います。

気をつけてお過ごしください。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年07月24日 20:58
おはようございます(^^)/

いつもながら素晴らしい釣果と魚体に惚れ惚れします♪

渓での一服、たまらんですよね~。不整脈がひどくて禁煙に成功しましたが、治ったらまた吸いたいです(笑)。

こんな料理を食べながら日本酒を飲み、「岩魚幻談」を読んだら最高でしょうね(^^)

岩魚幻談、あと数日で到着予定です♪
Posted by 太公望太公望 at 2018年07月27日 07:53
太公望さん、こんばんは。

尺上に出会うと嬉しくて、つい煙を薫らせてしまい、失礼いたしました。

この生酒は、玉村本店という酒造所で作っていて、とてもよく出来ています。

北信濃にお越しの折はぜひお試しください。

朔風社で出版している本とはきっと相性がいいと思います。

岩魚幻談とは長い時間を枕元で過ごしました。

釣りを続けていると程度の差はあれ、似たような出来事と出会うことと思います
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年07月27日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱中症の尺岩魚
    コメント(6)