ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月24日

貧果に喘ぐ山岳渓流

禁漁間近。
鈴鹿の王が襲来。

日頃からあれほど釣りまくっているにも拘わらず。
最後に僕の領域で一旗揚げてやろうとでも言いたげな目論見が見て取れる。

https://kaz13amago.naturum.ne.jp/


そこに毎度お馴染みの巧者、B場ちゃんが加わる。

三人寄れば文殊の知恵と言うけれど、何人寄ろうが駄目なものは駄目である。
などと言ってしまえば身も蓋も無いけれど。

各々腹に一物を抱え、下り坂の人生に加速がついた釣行が始まる。

そんな一日。

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流


さて、昨年秋の大型台風の痕跡はどうであるか。

所々で極端に水深が変わっているあたり、川底の荒れようは相当なものと想像する。

これほどの流木は無かったのであるが。

貧果に喘ぐ山岳渓流



無表情な時間が渓谷に流れる。

貧果に喘ぐ山岳渓流



最初にサオをしならせたのはB場ちゃんである。

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流



次にサオをしならせたのもB場ちゃんである。

貧果に喘ぐ山岳渓流



この時点で鈴鹿の王と僕の釣果はゼロである。



鈴鹿の王が立て続けに良型。

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流



相変わらず僕の釣果はゼロである。

余裕を浮かべ、煙を燻らす両者。

因みにこの二人は初対面である。

貧果に喘ぐ山岳渓流

副流煙に釣られてしまう僕としては立つ瀬がない。
まあいい。



見えていた岩魚。
漸く一匹。

貧果に喘ぐ山岳渓流

やれやれ。



ここで都会派フライフィッシャー、Mちゃんが初登場する。
単独行で脱渓点を模索しているうちに我々に追いついちゃったそうである。

貧果に喘ぐ山岳渓流

まあいい、一緒にやろう。
初対面ながら、我々にかかれば即座にちゃん付けになっちゃうのである。


高巻きは避けて通ることは出来ない。

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流



脱渓前に枝沢で生き残った木っ端岩魚でお茶を濁す。

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流

貧果に喘ぐ山岳渓流



日が短くなったネ。
そろそろ上がろう。

貧果に喘ぐ山岳渓流

来た時は三人。
帰りの道中は四人。

また一緒に釣ろうや。


さて。
けっこう汗をかいたネ。
早く温泉に入ろう。

それで貧果はチャラになる。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
尺と泣き尺 その他諸々
とりあえず初釣行
台風の週末 何故か釣り
この際 釣れてくれれば何でもいい
稚魚でもいいから釣ってやる
岩魚を釣らずにマスを釣る
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 尺と泣き尺 その他諸々 (2025-05-17 08:47)
 とりあえず初釣行 (2025-04-19 16:54)
 台風の週末 何故か釣り (2024-09-07 18:24)
 この際 釣れてくれれば何でもいい (2024-08-18 10:46)
 稚魚でもいいから釣ってやる (2024-08-13 15:57)
 岩魚を釣らずにマスを釣る (2024-08-04 16:28)

この記事へのコメント
SFMちゃん、こんにちは

去年に続き源流 誘(イザナ)って頂き本当に
ありがとうございました!
独りで行けば厳しいとは言え同行者…
我々の倍は釣ったであろう SFMちゃんの
男気…ホント感謝に耐えません(^^)

今回行く前は超源流も体験させて貰ったし
「一回行ったで単独行も可能?」なんて
軽く考えてましたが、いやいや 高所未だ
ビビりな私にはロッククライミング教室に
通わんと無理やナ(^_^;)…痛感
SFMちゃんも「もう こいつ連れて来ん方が
ええナ(-_-)…」思った事でしょう。

だいぶ川 荒れてましたね(*´-`)
去年は数年以上出水なく凄く安定感に
感心しましたが、いつも釣ってるこちらの
川と同じく荒廃を感じました。でも
数年経つとスッキリ回復するんですよネ(^-^)

二度までもSFMちゃんテリトリー訪問させて
頂きました。釣り人にとって自分の裟婆は
生命の次に大切!!次は もしSFMちゃんから
お誘い頂いたなら喜んで馳せ参じます(^o^)
現場でも言いましたが今度は私が案内する番!
来季は井の中の大蛇を他川へ連れ出しまーす
ご覚悟のほど(^O^)笑
Posted by kaz13 at 2020年09月25日 10:00
kaz13さん、こんばんは。

活性の低さは覚悟しておりました。

貧果も大勢で分かち合えば楽しい思い出になるものです。

貴重な縁がいくつも出来て嬉しく思っております。

まあ、ご謙遜なさらずにまた来年もやりましょう。

釣りの後の温泉とお酒は格別ですヨ。
Posted by SFMSFM at 2020年09月25日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貧果に喘ぐ山岳渓流
    コメント(2)