2020年09月28日
男たちの午後 禁漁前のカジカ釣り
ただの小魚釣りではあるけれど、カジカがいることがわかっちゃったら、また出掛けて行きたくなるのが人情である。
いい年をした毛鉤釣り師たちが水辺に蹲ってカジカを釣る光景。
傍目には滑稽に映るだろうけれど、この素朴な釣りの味わい深さは格別だと僕は思う。

いちいち口には出さないけれど、内心嬉しくて仕方がない。



何事も飽きやすく、集中力が続かないKONちゃんであるが、いつになく熱心に釣る。


B場ちゃんは地道な努力家であるが、カジカがなかなか顔を見せてくれないのは、ここに来る前にこっそり小渓流に出向いて九寸ほどの岩魚を釣ってしまったからではないだろうか。

粘りに粘って掛けた一匹。

咥え煙草ではあったがね。
この釣りがわかってきたわけではないけれど、ここはカジカの魚影がそう濃いわけではないことは察しがついた。
今、あまり根を詰めると、いずれ支障が出るに違いない。。
さて、禁漁。
噂をたよりに、カジカが棲んでいそうな水辺を訪ね歩いてみようかね。
実のところ、カジカの揚げ物は型が小さい方が美味しいと僕は思う。

基本は塩と柑橘類になるのだろうけれどけれど、カレー味の塩もなかなかイケるのであるよ。
でも。
いつの日か。
型が揃った暁には、焼き干しなどをやってみようと思うのは、盛期を過ぎて久しい岩魚釣り師のささやかな想い。
いい年をした毛鉤釣り師たちが水辺に蹲ってカジカを釣る光景。
傍目には滑稽に映るだろうけれど、この素朴な釣りの味わい深さは格別だと僕は思う。
いちいち口には出さないけれど、内心嬉しくて仕方がない。
何事も飽きやすく、集中力が続かないKONちゃんであるが、いつになく熱心に釣る。
B場ちゃんは地道な努力家であるが、カジカがなかなか顔を見せてくれないのは、ここに来る前にこっそり小渓流に出向いて九寸ほどの岩魚を釣ってしまったからではないだろうか。
粘りに粘って掛けた一匹。
咥え煙草ではあったがね。
この釣りがわかってきたわけではないけれど、ここはカジカの魚影がそう濃いわけではないことは察しがついた。
今、あまり根を詰めると、いずれ支障が出るに違いない。。
さて、禁漁。
噂をたよりに、カジカが棲んでいそうな水辺を訪ね歩いてみようかね。
実のところ、カジカの揚げ物は型が小さい方が美味しいと僕は思う。
基本は塩と柑橘類になるのだろうけれどけれど、カレー味の塩もなかなかイケるのであるよ。
でも。
いつの日か。
型が揃った暁には、焼き干しなどをやってみようと思うのは、盛期を過ぎて久しい岩魚釣り師のささやかな想い。
Posted by SFM at 20:07│Comments(2)
│他の釣り
この記事へのコメント
こんにちは
まぁなんとKonチャンの屈託無き笑顔!
孫さん居る爺ィ〜ジにゃ見えませんなぁ(^o^)笑
さすが努力家B場チャン!画面からも
その苦労人としてのオーラ伝わってきますョ(^_^)
それにしてもお互いこの時期のブログ投稿…
人間描写が増えるのは貧果のお陰?(笑)
禁漁を迎え、ブログも農閑期に入りますね(^-^)
まぁなんとKonチャンの屈託無き笑顔!
孫さん居る爺ィ〜ジにゃ見えませんなぁ(^o^)笑
さすが努力家B場チャン!画面からも
その苦労人としてのオーラ伝わってきますョ(^_^)
それにしてもお互いこの時期のブログ投稿…
人間描写が増えるのは貧果のお陰?(笑)
禁漁を迎え、ブログも農閑期に入りますね(^-^)
Posted by kaz13 at 2020年09月29日 09:57
kaz13さん、こんばんは。
禁漁前ですが、天候や地合いを鑑みて入渓は見合わせました。
この面子、釣り場での罵詈雑言の応酬は毎度のことながら、内心では有難い釣友と思っているわけです
禁漁後も何かしら釣り師の心情などを投稿しようと思っておりますよ。
禁漁前ですが、天候や地合いを鑑みて入渓は見合わせました。
この面子、釣り場での罵詈雑言の応酬は毎度のことながら、内心では有難い釣友と思っているわけです
禁漁後も何かしら釣り師の心情などを投稿しようと思っておりますよ。
Posted by SFM
at 2020年09月29日 20:00
