2021年06月21日
梅雨時の岩魚は遠慮を知らない
雨の翌日。
始まったようだネ。

岩魚たちは揃って上を見て、流れてきた毛鉤を素直な心で咥えるように設定されているようである。


他人の吹く笛に踊らされて、ついつい弾けちゃう人間もこうではないだろうか。
長期にわたる自粛生活は何かと大変だろうけれど、この国の国民はそうそうバカではないと思いたい。
そんな心優しい毛鉤釣り師がここにいる。


少し大げさに言うと。
どこでもいいから毛鉤を落とせばいくらでも釣れちゃうのである。
ライズが無いだけで、水中では大変なことが起きているわけである。
恐らく、尾身茂サンなどはたじたじになるに違いない。


岩魚には悪いけれど、出ると言うよりは、涌いてくると言った方がわかりやすいと思う。
涌くなどと言うとボウフラや蛆のようでいけないけれど、要するにそういうことなのである。
はっきり言って忙しい。
なるべく毛鉤を傷めないようにして、長持ちさせるのがコツだと思う。


それはいいとして。
そう悪い型ではないけれど、今一つ抜きん出たのが釣れないのが残念ではある。
まあいい。
あまり贅沢を言うと罰が当たる。
因みに。
B場ちゃんは先週、わざわざ魚影の薄い溪に出向き、立派な尺上を釣っちゃったそうである。
まあいい。
敢えて多くは語るまい。
それでも引きはけっこう強い。
華奢なサオながら、そこを差し引いてもよくしならせてくる。
さて。

このあたりが釣り師の引き際。
宴たけなわではあるけれど。


始まったようだネ。
岩魚たちは揃って上を見て、流れてきた毛鉤を素直な心で咥えるように設定されているようである。
他人の吹く笛に踊らされて、ついつい弾けちゃう人間もこうではないだろうか。
長期にわたる自粛生活は何かと大変だろうけれど、この国の国民はそうそうバカではないと思いたい。
そんな心優しい毛鉤釣り師がここにいる。
少し大げさに言うと。
どこでもいいから毛鉤を落とせばいくらでも釣れちゃうのである。
ライズが無いだけで、水中では大変なことが起きているわけである。
恐らく、尾身茂サンなどはたじたじになるに違いない。
岩魚には悪いけれど、出ると言うよりは、涌いてくると言った方がわかりやすいと思う。
涌くなどと言うとボウフラや蛆のようでいけないけれど、要するにそういうことなのである。
はっきり言って忙しい。
なるべく毛鉤を傷めないようにして、長持ちさせるのがコツだと思う。
それはいいとして。
そう悪い型ではないけれど、今一つ抜きん出たのが釣れないのが残念ではある。
まあいい。
あまり贅沢を言うと罰が当たる。
因みに。
B場ちゃんは先週、わざわざ魚影の薄い溪に出向き、立派な尺上を釣っちゃったそうである。
まあいい。
敢えて多くは語るまい。
それでも引きはけっこう強い。
華奢なサオながら、そこを差し引いてもよくしならせてくる。
さて。
このあたりが釣り師の引き際。
宴たけなわではあるけれど。
Posted by SFM at 18:27│Comments(4)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
KAZ式撮影 決まってますね。
それにしてもみんな粒ぞろいの良型ばかり、流石です。
先週土曜日私も雨上がりの渓に突入してきました。
朝9時まで降っていた雨が上がり、本流は増水で釣りにならない感じでしたので、支流筋へ。
源流王の様にはいきませんでしたが、ポンポンフライに反応してくれて
楽しかったです。サイズは横においておいて久しぶりのツ抜けでした。
それにしてもみんな粒ぞろいの良型ばかり、流石です。
先週土曜日私も雨上がりの渓に突入してきました。
朝9時まで降っていた雨が上がり、本流は増水で釣りにならない感じでしたので、支流筋へ。
源流王の様にはいきませんでしたが、ポンポンフライに反応してくれて
楽しかったです。サイズは横においておいて久しぶりのツ抜けでした。
Posted by OFKEN at 2021年06月22日 09:55
OFKENさん、こんばんは。
kaz13さん直伝の撮影はクセになっちゃいました。
この時期の雨上がりは当たり外れがありますが、条件が揃うとつい下品な笑みが浮かびます。
つ抜け良かったですね。
渓魚たちは増水を避けて支流に差していたのかもしれませんね。
kaz13さん直伝の撮影はクセになっちゃいました。
この時期の雨上がりは当たり外れがありますが、条件が揃うとつい下品な笑みが浮かびます。
つ抜け良かったですね。
渓魚たちは増水を避けて支流に差していたのかもしれませんね。
Posted by SFM
at 2021年06月22日 21:02

SFMちゃん、こんにちは
最近iPhoneで撮るようになり魚の
写真撮影…構図が変わったkaz13です(^^)
仰るとおりズ抜けた大物釣れずとも
これだけ25㌢超えが揃えばご満悦…これで
不満言ってたらバチ当たりますョ(笑)
それにしても綺麗なイワナ(*^_^*)♡
今年は例年より小ぶりな河川が多い気が
しますが そちら健在である意味安堵です。
渓流での1尾釣れた後の一服は最高!!(笑)
最近iPhoneで撮るようになり魚の
写真撮影…構図が変わったkaz13です(^^)
仰るとおりズ抜けた大物釣れずとも
これだけ25㌢超えが揃えばご満悦…これで
不満言ってたらバチ当たりますョ(笑)
それにしても綺麗なイワナ(*^_^*)♡
今年は例年より小ぶりな河川が多い気が
しますが そちら健在である意味安堵です。
渓流での1尾釣れた後の一服は最高!!(笑)
Posted by kaz13 at 2021年06月23日 15:23
kaz13さん、こんばんは。
そうなんですよ。
何故か数が出る時は尺上が出ないものです。
いつの日か、梅雨の晴れ間にモンキー積んでお出掛けください。
写真の構図が変わったんですか。
さっそく練習いたしますが、そのためには釣らなければなりませんネ。
そうなんですよ。
何故か数が出る時は尺上が出ないものです。
いつの日か、梅雨の晴れ間にモンキー積んでお出掛けください。
写真の構図が変わったんですか。
さっそく練習いたしますが、そのためには釣らなければなりませんネ。
Posted by SFM
at 2021年06月23日 20:05
