2022年09月21日
台風前日 岩魚より落葉の方がよく釣れた
近年の台風は始末が悪い。
蹲って通り過ぎるのをやり過ごせばいいってもんじゃないらしいのである。
以前、直接の被災はせずに済んだけれど、そのあたりの実状は僕にもよくわかる。
さて、過去に経験のない規模の台風が九州に上陸。
遠く離れた沢筋にも暖かく湿った空気が流れ込んでくる。
頻繁に風向きが変わり、ざわざわと木々を揺らす。
渓魚の情緒は不安定。
この台風は大釣りに繋がるわけではなさそうである。



忘れた頃に釣れてくる。


あまり深く考えずに中小の岩魚をポツリポツリと拾い歩く。


この岩魚を掛けるためのキャスト回数は10回以上。


ところ構わず火を熾さずにいられない損な性分。

禁漁も近いことだし、早めのお開き。

藪の中からブルブルという音。
蹲っているのはカモシカだろうか。

蝉の声が消えて秋の虫が鳴く。

蹲って通り過ぎるのをやり過ごせばいいってもんじゃないらしいのである。
以前、直接の被災はせずに済んだけれど、そのあたりの実状は僕にもよくわかる。
さて、過去に経験のない規模の台風が九州に上陸。
遠く離れた沢筋にも暖かく湿った空気が流れ込んでくる。
頻繁に風向きが変わり、ざわざわと木々を揺らす。
渓魚の情緒は不安定。
この台風は大釣りに繋がるわけではなさそうである。
忘れた頃に釣れてくる。
あまり深く考えずに中小の岩魚をポツリポツリと拾い歩く。
この岩魚を掛けるためのキャスト回数は10回以上。
ところ構わず火を熾さずにいられない損な性分。
禁漁も近いことだし、早めのお開き。
藪の中からブルブルという音。
蹲っているのはカモシカだろうか。
蝉の声が消えて秋の虫が鳴く。
Posted by SFM at 20:37│Comments(4)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)/
相変わらずの素晴らしい釣果で言葉がありません^^;
カワムツしか釣れない僕は、もはやイワナやアマゴの顔を忘れてしまいました(笑)
まだ禁漁期まで時間があるので、今シーズンラスト釣行の記事を楽しみにしています\(^o^)/
僕も最後にもう一度行きたいのですが、その時間があれば風俗にしようか悩ましいところです(笑)
相変わらずの素晴らしい釣果で言葉がありません^^;
カワムツしか釣れない僕は、もはやイワナやアマゴの顔を忘れてしまいました(笑)
まだ禁漁期まで時間があるので、今シーズンラスト釣行の記事を楽しみにしています\(^o^)/
僕も最後にもう一度行きたいのですが、その時間があれば風俗にしようか悩ましいところです(笑)
Posted by ゆみ王
at 2022年09月22日 07:18

ゆみ王さん、こんばんは。
風俗店は禁漁になっても行けますよ。
月内は釣りをお勧めします。
でも、また台風が来そうだし、そうなったら風俗ですかね。
風俗店は禁漁になっても行けますよ。
月内は釣りをお勧めします。
でも、また台風が来そうだし、そうなったら風俗ですかね。
Posted by SFM
at 2022年09月22日 21:05

こんばんは
ボチボチと言いながら これだけポンポン
釣られるのはお見事!!全くもって痛快です(^o^)
しかし今年は台風始め前線停滞や例年になく
雨に祟られたシーズンでしたね( ̄∇ ̄)
今年は好きな渇水が一度も無かったですョ..涙
週末台風もサッ‼︎っと過ぎてほしいモンですね
ボチボチと言いながら これだけポンポン
釣られるのはお見事!!全くもって痛快です(^o^)
しかし今年は台風始め前線停滞や例年になく
雨に祟られたシーズンでしたね( ̄∇ ̄)
今年は好きな渇水が一度も無かったですョ..涙
週末台風もサッ‼︎っと過ぎてほしいモンですね
Posted by kaz13 at 2022年09月22日 21:32
kaz13さん、こんにちは。
一匹ぐらいは大物が出てほしいところですが、なかなか思うようにいきません。
今度の台風は早く抜けそうですから、もう一回ぐらいは行けそうかなと思っています。
一匹ぐらいは大物が出てほしいところですが、なかなか思うようにいきません。
今度の台風は早く抜けそうですから、もう一回ぐらいは行けそうかなと思っています。
Posted by SFM
at 2022年09月23日 15:36
