ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月17日

杏の花と枝垂れ桜とホタルイカ

「そろそろ花がいい時期になったぞ。」
杏の里に住む知人が電話口で教えてくれた。
久しぶりに行ってみようか。

ちょうどいい具合に、杏の里に程近いところに仕事の打診を受けたばかりである。
これ幸いである。
仕事にかこつけて花を見るのである。
生態系の調査である。

こう見ると、杏も桜もけじめがないようであるが、右手が杏、左手が桜である。


ここは、杏の里でも核心部から外れた集落である。
平日ではあっても、人混みは避けたほうがいい。



次は場所を変えて枝垂れ桜。



桜に見とれるばかりではいけない。
足元ではこれである。


因果応報、悪因悪果などの四字熟語を思わせられる。

枝垂れ桜、もう一箇所行こう。



今日のホタルイカは蒸し器を使って仕上げてみたのであるが、今までの電子レンジや釜茹でより、格段に体裁が整った出来になったと思う。
のんべいさん、ありがとうございます。
貴重な調理法を教えて下さって感謝いたします。
では、締め鯖と好物のフキ味噌をそえて。


さて、春らしい気分になってきた。
今月は残雪の山を歩こう。
体力を戻しておこう。
  


Posted by SFM at 20:57Comments(4)釣り師の日常