2017年04月23日
残雪の黒斑山・外輪山周回
桜の花の盛りではあるけれど、山はまだ冬を引きずっている。
僕も冬の間の怠け癖が染み付いてしまって、立て直しは容易ではない。
そろそろ山を歩かなくてはならない。
渓の盛期までに体を戻しておかなくてはならない。
この日は黒斑山へ出向いて外輪山を一回りすることにした。
ここは歩き始めの地点で二千メートルの標高がある。
樹林帯とガレ場を繰り返しながら登っていくと・・・。
ほら、出た。

浅間山という山は、なんだか生き物みたいだ。
火山だからそう感じてしまうのだろうか。
ここはトーミの頭。

これから歩く賽の河原と外輪山。

雲の上の八ヶ岳。

草すべりを下る。
人の踏み跡は無い。
カモシカの足跡に惑わされてはいけない。
下り始めて外輪山を見上げる。

この空の色をご覧になって、僕の日頃の行いをご想像頂けませんかね。

雪は締まっていて、思いのほか歩きやすい。
樹林帯をショートカットしよう。
今日の賽の河原は僕が一人占めだ。

この岩塊の奥にJバンドがある。

Jバンドの登り。
この岩の感触を僕は好きだ。
時々、振り返ると高度を上げるごとに浅間山の見え方が変わる。

登りきって鋸岳。

仙人岳から蛇骨岳の気持ちのいい稜線歩き。
この区間から眺める浅間山は特に秀逸かと思う。

蛇骨岳でお昼ご飯にしよう。

この噴煙をご覧頂きたい。
浅間山が煙を吐くのであるから、ここで僕も一本煙草を喫う。
生きててよかった。と思う。

右手には四阿山。
今度行こう。

さて、黒斑山頂へは樹林帯の中を歩くのである。
まだけっこうある。
ご飯を食べたら歩くのが嫌になってきた。

黒斑山頂。
この時、珍しく客は僕が一人である。
いつもは足の踏み場が無い程なのだけれど。

帰りは中コースで下ろう。

帰りの道中に立ち寄った温泉施設でサウナにも入ったのであるが、この日は帰宅するなり缶チューハイを乾き物でやりたくなった。

たったこれだけで、未練なく成仏出来るのである。
これほど安上がりな男が他にいるだろうか。
僕も冬の間の怠け癖が染み付いてしまって、立て直しは容易ではない。
そろそろ山を歩かなくてはならない。
渓の盛期までに体を戻しておかなくてはならない。
この日は黒斑山へ出向いて外輪山を一回りすることにした。
ここは歩き始めの地点で二千メートルの標高がある。
樹林帯とガレ場を繰り返しながら登っていくと・・・。
ほら、出た。

浅間山という山は、なんだか生き物みたいだ。
火山だからそう感じてしまうのだろうか。
ここはトーミの頭。

これから歩く賽の河原と外輪山。

雲の上の八ヶ岳。

草すべりを下る。
人の踏み跡は無い。
カモシカの足跡に惑わされてはいけない。
下り始めて外輪山を見上げる。

この空の色をご覧になって、僕の日頃の行いをご想像頂けませんかね。

雪は締まっていて、思いのほか歩きやすい。
樹林帯をショートカットしよう。
今日の賽の河原は僕が一人占めだ。

この岩塊の奥にJバンドがある。

Jバンドの登り。
この岩の感触を僕は好きだ。
時々、振り返ると高度を上げるごとに浅間山の見え方が変わる。

登りきって鋸岳。

仙人岳から蛇骨岳の気持ちのいい稜線歩き。
この区間から眺める浅間山は特に秀逸かと思う。

蛇骨岳でお昼ご飯にしよう。

この噴煙をご覧頂きたい。
浅間山が煙を吐くのであるから、ここで僕も一本煙草を喫う。
生きててよかった。と思う。

右手には四阿山。
今度行こう。

さて、黒斑山頂へは樹林帯の中を歩くのである。
まだけっこうある。
ご飯を食べたら歩くのが嫌になってきた。

黒斑山頂。
この時、珍しく客は僕が一人である。
いつもは足の踏み場が無い程なのだけれど。

帰りは中コースで下ろう。

帰りの道中に立ち寄った温泉施設でサウナにも入ったのであるが、この日は帰宅するなり缶チューハイを乾き物でやりたくなった。
たったこれだけで、未練なく成仏出来るのである。
これほど安上がりな男が他にいるだろうか。