2018年04月05日
釣り師にだって花は咲く
桜の花がいい具合になったようである。
今年は桜も梅も杏も、どれも一時に咲いてしまったけれど、それをとやかく言うのは筋違いである。
人の都合に合わせて桜が咲けば誰も苦労しないのである。
さて、本日。
時には、少しぐらい仕事をサボって桜を眺めてもいいのではないだろうか。



そうは言いつつ、大勢の花見客が押しかける桜の名所は僕には無理である。
商魂のしたたかさが鼻について、どうにも戴けない。
ほとんど人影の無い、隠れ桜に暫し足を止めて眺めるだけでいい。
人にもよるだろうけれど、岩魚釣り師の性分とはそういうものではないだろうか。
さてさて。
花の記憶を肴に昇天。

今年は桜も梅も杏も、どれも一時に咲いてしまったけれど、それをとやかく言うのは筋違いである。
人の都合に合わせて桜が咲けば誰も苦労しないのである。
さて、本日。
時には、少しぐらい仕事をサボって桜を眺めてもいいのではないだろうか。
そうは言いつつ、大勢の花見客が押しかける桜の名所は僕には無理である。
商魂のしたたかさが鼻について、どうにも戴けない。
ほとんど人影の無い、隠れ桜に暫し足を止めて眺めるだけでいい。
人にもよるだろうけれど、岩魚釣り師の性分とはそういうものではないだろうか。
さてさて。
花の記憶を肴に昇天。
Posted by SFM at 19:39│Comments(2)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
こんばんは(^^)/
ちょうど今晩酌中で、SFMちゃんさんの過去記事を肴にしようと思っていたところです(笑)。
「ほとんど人影の無い、隠れ桜に暫し足を止めて眺めるだけでいい。
人にもよるだろうけれど、岩魚釣り師の性分とはそういうものではないだろうか」
おっしゃる通り…。共感して心に響き過ぎたので、思わずコメントしちゃいました^_^;
本当に深いブログで、いつも記事を楽しみにしています♪おかげで酒が進みます^_^;
ちょうど今晩酌中で、SFMちゃんさんの過去記事を肴にしようと思っていたところです(笑)。
「ほとんど人影の無い、隠れ桜に暫し足を止めて眺めるだけでいい。
人にもよるだろうけれど、岩魚釣り師の性分とはそういうものではないだろうか」
おっしゃる通り…。共感して心に響き過ぎたので、思わずコメントしちゃいました^_^;
本当に深いブログで、いつも記事を楽しみにしています♪おかげで酒が進みます^_^;
Posted by 太公望
at 2018年04月05日 19:50

太公望さん、こんばんは。
弊ブログを肴にして頂くこと、書き手冥利に尽きるところと心より感謝を申し上げます。
今、風呂から出たところですが、少しだけウィスキーを飲ることにしました。
折角ですから一杯お付き合いくださいませんかネ。
乾杯しましょう。
弊ブログを肴にして頂くこと、書き手冥利に尽きるところと心より感謝を申し上げます。
今、風呂から出たところですが、少しだけウィスキーを飲ることにしました。
折角ですから一杯お付き合いくださいませんかネ。
乾杯しましょう。
Posted by SFMちゃん
at 2018年04月05日 21:05
