2022年10月12日
病み上がりの釣友
先月に退院した先輩釣り師のささやかなる快気祝い。



病み上がりであれ何であれ、大酒振りは健在である。
これではどっちが病み上がりかわかりゃしない。
さらに、段ボール箱に放り込まれたフライリールの山を見せ付けるあたり、この男の手元には、これらに見合う莫大なサオも保有されているに違いない。
内心口にも出すけれどタジタジになっちゃう。

ジョニーウォーカーを空にするのはいいけれど、「一ついかがかな?」とは言わなかったのであるよ。
まあいい。
健在そうで何よりである。
でも、釣りは生きているうちにやっておいた方がいいと思うよ。
病み上がりであれ何であれ、大酒振りは健在である。
これではどっちが病み上がりかわかりゃしない。
さらに、段ボール箱に放り込まれたフライリールの山を見せ付けるあたり、この男の手元には、これらに見合う莫大なサオも保有されているに違いない。
内心口にも出すけれどタジタジになっちゃう。
ジョニーウォーカーを空にするのはいいけれど、「一ついかがかな?」とは言わなかったのであるよ。
まあいい。
健在そうで何よりである。
でも、釣りは生きているうちにやっておいた方がいいと思うよ。
Posted by SFM at 20:05│Comments(2)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
こんばんは
見覚えのある机…某旅館ですね?(笑)
お友達全快してよかったですね(^-^)
我々年代になると怪我や病気の話しが
日常の挨拶になってきましたね(´ω`)
実のところ早く隠居したのはそれが
理由なんですョ。足腰弱ったら渓流
行けませんから今日の今を楽しもうかと…
お互いブログを続けられるのは元気な証拠!
細々やっていきましょう(^O^)
見覚えのある机…某旅館ですね?(笑)
お友達全快してよかったですね(^-^)
我々年代になると怪我や病気の話しが
日常の挨拶になってきましたね(´ω`)
実のところ早く隠居したのはそれが
理由なんですョ。足腰弱ったら渓流
行けませんから今日の今を楽しもうかと…
お互いブログを続けられるのは元気な証拠!
細々やっていきましょう(^O^)
Posted by kaz13 at 2022年10月14日 22:11
kaz13 さん、おはようございます。
例の旅館ですよ。
この御仁、夥しい釣り具に囲まれて暮らしていながら、この数年間釣りに行っていないようです。
生きているうちにサオをしならせるよう働きかけをいたしました。
例の旅館ですよ。
この御仁、夥しい釣り具に囲まれて暮らしていながら、この数年間釣りに行っていないようです。
生きているうちにサオをしならせるよう働きかけをいたしました。
Posted by SFM
at 2022年10月16日 08:47
