ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月06日

毛鉤釣り師の運転免許証更新

5年振りに免許証の更新である。

日頃から安全運転を心掛け、幾多の釣り場で培った見聞色の覇気で不条理な取締りを容易く見抜いてきた無事故無違反の毛鉤釣り師は、ほんの少しだけ仕事をサボって、手早く更新をいたすのである。

さて、視力検査である。
肉眼では鉤の穴にイトを通せなくなって久しく、老眼鏡が無いと釣りができない岩魚釣り師ではあるけれど、一番小さなCの字まで僕には見えちゃうのである。

講習は循環式というのだろうか、職員の話とビデオの閲覧が交互に繰り返されていて、30分ほどいたらあとは適当にお帰りくださいという投げやりな講習であるが、中高年のリターンライダーが起こす二輪車の死亡事故が増加しているそうであるから、ここは努めて気を付けなければならない。


毛鉤釣り師の運転免許証更新

更新の度に僕は思う。
運転免許証を取得してけっこうな年数になるけれど。
いつもながらの顔写真
この人相の悪さ。
なんとかならないものかね。
時代劇に出て来そうだよ。
何かにつけて誤解されるに違いない。
こうは見えても、一応は優良運転者なのであるがね。



本日未明に北海道で発生した地震に被災された皆様におかれましては、心よりお見舞いを申し上げます。




このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛鉤釣り師の運転免許証更新
    コメント(0)