ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月17日

釣りに行かないという選択肢

前夜。
天気予報は頗るよろしくない。
どうにかこうにか這う這うの体で辿り着いた休日であるが、今週の釣行は見合わせである。

僕の場合、ウデを脚で補ってどうにか帳尻が合えば御の字である。
そう容易に行けるところではないから、悪条件の道中を思えば仕方が無い。

残り少ない釣り師人生。
苦渋の思いではあるが潔く決断しなければならない。

今さら時間軸に惑わされてはならない。


朝。
雨上がり。
未練がましく最寄りのライブカメラの画像を見ると雨やら霧やら。
そうでもして自身を納得させなければならない釣り師の業。


さて、行き場を無くした釣り師はキャスティング練習である。

釣りに行かないという選択肢

ほんの一時。
雲の切れ間に射す薄日。
もしかしたら、それなりに釣れていたかも・・・。
などと思うのは結果論である。


こんな時。
半額の刺身の味は値段と逆相関する。

唯一の救い。

釣りに行かないという選択肢



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行かないという選択肢
    コメント(0)