ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月19日

貉の死骸 カラス肥ゆる秋

釣りに行けばそれなりに疲れるけれど、行かなければもっと疲れる。
屁理屈と思われても仕方ないけれど心底疲れた。
そのあたりが釣り師の摂理であると思い知る週末の午後。


道脇の黒い塊はカラスの群れ。
近付くと忽ち散り散りになって核心部が残る。

貉の死骸である。

貉の死骸 カラス肥ゆる秋

いずれ、食べ尽くされて白骨になるだろうけれど、カラスにとってはこの上ない御馳走である。


傍らにはおいしいところを選んで突っつかれたリンゴの実。

貉の死骸 カラス肥ゆる秋



僕の体は少々嵩張るから、週に一度ぐらいは体を伸ばして風呂に浸かりたい。

貉の死骸 カラス肥ゆる秋


さて。
今夜は何で一杯やろうかね。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貉の死骸 カラス肥ゆる秋
    コメント(0)