2016年12月25日
釣師が来りて蕎麦を打つ
今日のお昼は蕎麦。
僕が作ることができる数少ないメニューのひとつ。
あとは刺身とちょっとした一品ぐらい。
それだってお酒と一緒に消えてしまってご飯のおかずに
ならないから困る。
大体、釣師の中には味にうるさくて、料理(それもカタカナの)もそこそこ
作る輩が多いから、しばしば僕は肩身の狭い思いをすることになる。
今日は家で一人。
つゆはこの間仕込んでおいたし、味が落ち着いた頃合かな。
さて、打とう。
フライフィッシャーに昼がきたー。
生地を確認して。

包丁を入れて。

茹でる。

人様に出せるほどの代物ではないけれど、
写真ぐらいは大目にみてください。
大晦日には、年越し蕎麦を打たなければ・・・。
僕が作ることができる数少ないメニューのひとつ。
あとは刺身とちょっとした一品ぐらい。
それだってお酒と一緒に消えてしまってご飯のおかずに
ならないから困る。
大体、釣師の中には味にうるさくて、料理(それもカタカナの)もそこそこ
作る輩が多いから、しばしば僕は肩身の狭い思いをすることになる。
今日は家で一人。
つゆはこの間仕込んでおいたし、味が落ち着いた頃合かな。
さて、打とう。
フライフィッシャーに昼がきたー。
生地を確認して。
包丁を入れて。
茹でる。
人様に出せるほどの代物ではないけれど、
写真ぐらいは大目にみてください。
大晦日には、年越し蕎麦を打たなければ・・・。
Posted by SFM at 14:50│Comments(0)
│釣り師の日常