ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月23日

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。

さて、今日やって来たのは冬季クローズ中のオートキャンプ場。

一応、曲がりなりにも仕事なのである。
僕だって仕事ぐらいはする。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。
仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。


仕事は手早く済まさなければならない。
この後、僕は忙しいのだ。
ここから程近くの日帰り温泉に行こうと目論んでいるのである。

この温泉に、機会があれば行ってみたいと思っていたところに、この仕事の依頼を受けてしまったのであるから、ありがたいやら申し訳ないやら。

ここは、それなりに標高のあるキャンプ場で、隣に湧き水の池がある。

岩魚がいることになっているらしく、キャンプ場の利用者は釣りをしても良いことになっているのだそうである。

だけど、キャンプのついでにちょっと竿を出したぐらいで、そう簡単に釣れるもんじゃないことぐらいは経験上、僕には痛いほどわかる。
などと考えているうちに仕事は終わってしまった。

このあとナニをどうするかを考えなくてはいけないのだが、それは後で何とでもなる。

キャンプ場脇に、可愛い杉並木のある神社を見つけた。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。


さあ、温泉だ。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。


やっぱり客は僕だけだ。やったね。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。


僕は仕事中に温泉に浸かるのが好きだ。
世間の人々が仕事をしている時に、僕は人知れず風呂に入っていると思うと、とてもこたえられない。
おまけに今日の湯船は独り占めだし、特にこの時期はお湯が身に沁みる。

後は頃合いをみて、素知らぬ顔で職場に戻ればいい。

そう、この近くには、分不相応に気立ての良いお嫁さんを貰った
三十年来の古い友人が住んでいる。
彼のお母さんが作った野沢菜漬けは素晴らしい。
あのお母さんはお元気だろうか。


道沿いを注意して見ていたけれど、ふきのとうは見つからなかった。
あと、もう少しかな。

仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事中に入る温泉ほど乙なものはない。
    コメント(0)