ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月08日

男にも更年期障害がある・・・。と思う、多分。

実を言うと、更年期障害のこと自体をほとんどわかっていないのだけれど。

三年ほど前、「男の更年期障害じゃない?」とカミさんが言う。
「うまく付き合った方がいいらしいよ。」だそうである。

ちらりと調べてみるといくつか思い当たるフシがある。

毎年、春の終りから初夏になる頃に出ていたのだけれど、今年はその兆しもなく、存分に沢釣りに勤しんでいたら、ここにきて出てしまった。

加えてこのイヤな暑さ。
さて、どうしよう。
むくむくとした入道雲が恨めしい。
男にも更年期障害がある・・・。と思う、多分。

経験上、こんなときは無理をしてはいけない。
なるべく涼しいところを見つけてゆるりと横になりつつ、ほんの少しだけお酒の力も借りて、心穏やかに過ごすしか無いのだけれど、そうそう思い通りにならないのが世の常でもある。
嘘にもハチにも仕事をしているフリぐらいはしなければならない。
それはそれで案外楽じゃない。

これ、もしかして岩魚たちの恨み節だろうか。

頂き物の生酒と締め鯖の和え物に救われる。
男にも更年期障害がある・・・。と思う、多分。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男にも更年期障害がある・・・。と思う、多分。
    コメント(0)