ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月19日

釣り師が仕上げた鹿肉の燻製

鹿肉の冷燻が仕上がった。

この鹿肉は釣友のN川さんからの預かり物であるから、速やかに引渡さなければならない。

そうは言っても、事前に味の確認ぐらいは必要ではないだろうか。
要するに試食である。
自らが手掛けた仕事には責任を持たなければならない。

釣り師が仕上げた鹿肉の燻製

冷燻というものはこうでなきゃいけない。

こんな時のためにとっておいた麦焼酎の原酒。
去年、親しい酒問屋さんから頂いたものである。
44度あって、非売品だそうである。
核心はこの度数。
酒類流通のプロが、即座に僕への進呈を決意して下さった原酒である。
飲み手冥利に尽きる。
合掌。
そんなわけで、栓を開ける機会を楽しみに窺っていたのである。

釣り師が仕上げた鹿肉の燻製

麦焼酎というものはこうでなきゃいけない。

これを樽貯蔵したら一体どうなっちまうんだろう。
意識が飛ぶぐらいで済むのだろうか。

釣り師が仕上げた鹿肉の燻製

さて、この手をつけた一塊をどうしよう。
食べかけの肉を人様に引き渡すのはいかがなものか。
これだけはありがたく頂戴しておくのが大人というものではないだろうか。

はっきり言えばネコババである。
N川さん、ごめんなさい。

燻煙作業の画像など。

釣り師が仕上げた鹿肉の燻製
釣り師が仕上げた鹿肉の燻製
釣り師が仕上げた鹿肉の燻製



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

この記事へのコメント
キャァ~激烈 美味そ~~!!!

いつの日かSMFチャンさんと 美味い肴で

一杯出来る機会が訪れるとイイな(^O^)...なkaz13にありました(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2018年03月07日 13:20
嬉しいです。

やりましょうよ。

こんなブログですけれど、やって良かったと、手酌をやりつつ感じ入っております。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2018年03月07日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り師が仕上げた鹿肉の燻製
    コメント(2)