ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月13日

男が一人で喰うすき焼きほどうまいものはないのである

この夜、僕は一人で留守番である。
我が家の女共は各々出払っており、夕食は僕の勝手にしろということである。

さて、お言葉に甘えて勝手にさせて頂かなくてはならない。
ここで孤独を楽しめなくては岩魚釣り師としての資質を問われる。

時節柄、ブリしゃぶなどが思い浮かんだのだけれど、ブリの値段がなぜか高い。
年末が近づくと魚介類の値段がさらに上がるに違いない。

そこですき焼きの登場である。

男が一人で喰うすき焼きほどうまいものはないのである

我が家には離れも特別会計もないから、一般会計から支出しなければならない。
そうは言っても、このすき焼きの原価は、世の老若男女が無駄口を叩きつつパクついているケーキセットなどよりずっと安いのである。
塩川正十郎が草葉の陰で泣きそうである。


一人でやるすき焼きの味は男の特権であると僕は思う。
女にわかるワケがない。
武士の娘であろうとなかろうと、そこは譲れない。



日中通りかかって眺めた西岳の稜線など。
寒い日だったけれど。

男が一人で喰うすき焼きほどうまいものはないのである



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男が一人で喰うすき焼きほどうまいものはないのである
    コメント(0)