2020年09月07日
残り少ない釣り師の人生
禁漁まで一ヶ月。
近いうちに釣りに行こう。
でも、その前に旨いもので一杯やろうじゃないか。
そういうわけで、集う釣り師たちの面子であるが、一応は山岳渓流志向。
一応というところが肝心である。
釣行への意欲は大いに歓迎したいところであるが、腰痛、足の痺れ、膝の軟骨の磨耗、痛風。
その気になって、釣行を阻害する要素を探せばいくらでも出てきちゃうのである。

腐っても山岳渓流。
ピンからキリまであるけれど、そう人にやさしい環境とは言い難い。
クルマ横付けなどは無理である。
物理的に釣り場まで辿りつけるだろうか。
要するに、サオがしなることはあり得るだろうか。
個人差はあるけれど、遅かれ早かれ等しく直面する現実がここにある。
まあいい。
ひと風呂浴びて、極上の料理とお酒を堪能する。





かつては、仏、サオ狩り、旱害、水害、悪食、などと穏やかならぬ二つ名を馳せた渓谷の曲者揃いではあるが、経年劣化が進んだ現在、前述のとおり五体満足とは言い難い。
はっきり言ってしまえば過去の人達であるが、いちいち口に出さなくても知り尽くした気心というものがあって、要するに得難い釣友たちなのである。
雪中貯蔵酒。

どういう風の吹き回しか下戸が覚醒し、己の限界を超える。
やれば出来るじゃねぇか。
上戸も下戸も境目なく、語り合うのは過去の成功体験。
負け惜しみに聞こえるかもしれないけれど、亀の甲より年の功と言わせて頂きたいのであるが。
この分野、なかなか生涯現役というわけにはいかないようであるよ。
放歌高吟が炸裂。

雨降らし男の十八番であるが、幼い孫の目にはどう映るのだろうか。
寝言は寝て言うものであるから、多少の事は大目に見なければならない。
僕は優しいのである。

明日は釣りを休んで、久しぶりに手打ち蕎麦でもやろうかね。
近いうちに釣りに行こう。
でも、その前に旨いもので一杯やろうじゃないか。
そういうわけで、集う釣り師たちの面子であるが、一応は山岳渓流志向。
一応というところが肝心である。
釣行への意欲は大いに歓迎したいところであるが、腰痛、足の痺れ、膝の軟骨の磨耗、痛風。
その気になって、釣行を阻害する要素を探せばいくらでも出てきちゃうのである。
腐っても山岳渓流。
ピンからキリまであるけれど、そう人にやさしい環境とは言い難い。
クルマ横付けなどは無理である。
物理的に釣り場まで辿りつけるだろうか。
要するに、サオがしなることはあり得るだろうか。
個人差はあるけれど、遅かれ早かれ等しく直面する現実がここにある。
まあいい。
ひと風呂浴びて、極上の料理とお酒を堪能する。
かつては、仏、サオ狩り、旱害、水害、悪食、などと穏やかならぬ二つ名を馳せた渓谷の曲者揃いではあるが、経年劣化が進んだ現在、前述のとおり五体満足とは言い難い。
はっきり言ってしまえば過去の人達であるが、いちいち口に出さなくても知り尽くした気心というものがあって、要するに得難い釣友たちなのである。
雪中貯蔵酒。
どういう風の吹き回しか下戸が覚醒し、己の限界を超える。
やれば出来るじゃねぇか。
上戸も下戸も境目なく、語り合うのは過去の成功体験。
負け惜しみに聞こえるかもしれないけれど、亀の甲より年の功と言わせて頂きたいのであるが。
この分野、なかなか生涯現役というわけにはいかないようであるよ。
放歌高吟が炸裂。
雨降らし男の十八番であるが、幼い孫の目にはどう映るのだろうか。
寝言は寝て言うものであるから、多少の事は大目に見なければならない。
僕は優しいのである。
明日は釣りを休んで、久しぶりに手打ち蕎麦でもやろうかね。
Posted by SFM at 19:55│Comments(4)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
ご愛顧ありがとうございました。
禁漁と同時に、新そば祭り企画してください。
禁漁と同時に、新そば祭り企画してください。
Posted by 宿六 at 2020年09月07日 21:33
こんにちは
数々の料理に秋の季語が載り こりゃ又美味そうですね~(^O^)
観てるだけで酒が進みますワ♪笑
見てくれは経年劣化...躰はポンコツでしょうが、画面でみると
まるで高校生 修学旅行の風情...楽しそうで何よりです(^^)
私がくしゃみ?・・あぁ~ヒョッとして三重県のヘナチョコフライマンの
話題は この宴席で出たのですネ?(笑)
数々の料理に秋の季語が載り こりゃ又美味そうですね~(^O^)
観てるだけで酒が進みますワ♪笑
見てくれは経年劣化...躰はポンコツでしょうが、画面でみると
まるで高校生 修学旅行の風情...楽しそうで何よりです(^^)
私がくしゃみ?・・あぁ~ヒョッとして三重県のヘナチョコフライマンの
話題は この宴席で出たのですネ?(笑)
Posted by kaz13
at 2020年09月08日 10:40

宿六さん、こんばんは。
このたびはありがとうございます。
年甲斐もないドンチャン騒ぎ、お騒がせしました。
新蕎麦、素直にお言葉に甘えさせていただきます。
このたびはありがとうございます。
年甲斐もないドンチャン騒ぎ、お騒がせしました。
新蕎麦、素直にお言葉に甘えさせていただきます。
Posted by SFM
at 2020年09月08日 19:49

kaz13さん、こんばんは。
いつ来てもここの料理は良いですよ。
秋の味覚、またお試しください。
確かにねぇ。
言われてみれば高校生みたいですね。
言いたいことを言える間柄。
ありがたいことです。
鈴鹿の王の偉業、淡々と語っちまいましたヨ。
そりゃぁ、くしゃみの一つもしてもらわなきゃネ。
いつ来てもここの料理は良いですよ。
秋の味覚、またお試しください。
確かにねぇ。
言われてみれば高校生みたいですね。
言いたいことを言える間柄。
ありがたいことです。
鈴鹿の王の偉業、淡々と語っちまいましたヨ。
そりゃぁ、くしゃみの一つもしてもらわなきゃネ。
Posted by SFM
at 2020年09月08日 20:00
