ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月13日

中華そば スープ全部飲んじまった

釣りに行きそびれた休日。

久しぶりに暖簾を潜る中華そば店。


中華そば スープ全部飲んじまった


僕は中盛りに決めている。

大盛りや特大もあるけれど、それをやると丼の中が窮屈に思えてしまう。

中盛りだと麵とスープのバランスと言うのだろうか、僕にはそのあたりの具合が丁度いい。


中華そば スープ全部飲んじまった

せっかくの中華そば。
スープを全部飲んだっていいじゃないか。


中華そば スープ全部飲んじまった



因みに。
来月から税率が変わって、第三のビールが値上がりして、第一のビールが値下がりすることになっているそうである。

中華そば スープ全部飲んじまった


富裕層を優遇し、僕のような貧困層を冷遇するのがこの国の税制のようであるが、消費者に向けてせっかくいい商品を作った酒造メーカーの技術者たちの努力が水の泡である。

イカサマ博打場の胴元顔負けの究極の後出しジャンケンである。


この先どうやって生きていけばいいのだろうか。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは

何か今回の税制変更...よくわかりませんねぇ(~o~)
おっしゃるとおり昔は発泡酒と言えばチト不味いのが
定番でしたが、いつの頃からか?変わらなくなり、
逆にエビス呑んでも 最近はあまり感動無く...(^^;)

なんか最近の世の中..コンプライアンスかなんだか
知りませんが単なるまじめチャンが何がなんでも
正しいとかいう気持ち悪い世の中になった余波で
政府の言いなりというか、やられまくってますねー(+o+)

おっしゃるとおり発泡酒をこれ程まで飲めるビールに
進化させたビール会社で陰ながら努力されてた社員が
忍ばれます(-"-)

私も この世の中で全汁吞み干せるラーメン屋が2軒!
8割方のラーメン屋は塩ッ辛くて汁残します。

今日は久々晩酌抜き、頭...冴え々々(~o~)
長文失礼しましたー(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2020年09月13日 20:02
kaz13さん、こんばんは。

この中華そば、機会を作って一度やってみてください。

きっとスープを全部飲んじゃいますヨ。


このところ、第三のビールは美味しくなりました。

恨み節の一つも出るのが人情ってもんじゃありませんか。


おやおや、晩酌抜きですかい。

また似合わないことを。

大雨が降っても知りませんぜ、旦那。
Posted by SFMSFM at 2020年09月13日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華そば スープ全部飲んじまった
    コメント(2)