ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月31日

雪など放っておけばいずれ溶ける

大晦日。
我が家の近所では、早朝からザリッザリッと隣人たちが雪掻きに精を出す。

多少の降雪があったことぐらいは見なくてもわかる。

雪など放っておけばいずれ溶ける



毎度のことながら、取り立てて大騒ぎするほどの積雪ではないにも拘わらず、大半の住民は、整然と雪を掻かなければ気が済まないらしいのである。

雪など放っておけばいずれ溶ける


とりあえず、足並みを揃えておかなければならないのが近所付き合いであるから、僕も致し方なく雪掻きをするのであるが。

敢えて口には出さないけれど、雪というものはすぐに融けちゃうのであるよ。



豪雪地帯ならびに山間地域などにおかれましては、くれぐれもお気をつけ下さいますよう。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは!

ちょっとご無沙汰であります。
まさかの大晦日まで出勤で、大忙しの年末でした。

突然の大寒波。北信州は凄いことになってるんですね。
我が奈良の平地は雪もなく木枯らしが吹き荒れるのみです。
ですが妻が富山人でして、寒波がヤバそうとのことで実家に戻りまして。

雪の苦労を知らない地方に暮らす僕には
実感として妻の苦労がわかりません。
僕も妻に言っちゃっていいでしょうか。
「雪はすぐに融けちゃうのであるよ」と。

今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします!(^^
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2020年12月31日 21:33
明けましておめでとうございます(^^)

雪はすぐに溶ける、素晴らしい名言ですね♪
つまり、積雪も諸行無常という事でしょうか(^^)

でもこの雪が、やがて数カ月後に訪れる岩魚たちとの戯れに必要となるのですね♪

自然って深いですね!今年も宜しくお願い致します(^o^)
Posted by ゆみ王ゆみ王 at 2021年01月01日 00:26
八兵衛さん、あけましておめでとうございます。

大晦日までお勤めお疲れさまでした。

富山は深い山を背負っており、重く湿った雪が降ります。

さらに、日が差したと思えば、みぞれ、雪、霰と目まぐるしく天気が変わる土地柄のようです。

山合は雪が深く残る反面、平地の雪は間もなく融けるでしょうけれど、敢えて言わない方がいいと思いますよ。
Posted by SFMSFM at 2021年01月01日 09:19
ゆみ王さん、あけましておめでとうございます。

仮に、箒で掃く程度の雪でもせっせと雪掻きを始める隣近所の住民たちに加え、無駄な労力とわかっていながらそこに歩調を合わせなければならない自身の立場を憂いたわけです。

結局、この日の午後には大方の雪が融けました。


コメント頂いたとおり、高地の積雪はいずれ渓魚たちの活性に大きく影響します。

豊富な雪代で磨いた天然魚、いつの日かやってみてください。
Posted by SFMSFM at 2021年01月01日 09:41
SFMちゃん

あけましておめでとうございます
本年も変わらずよろしくお願い申し上げます

こちらも降りましたがそちらの降り方はやはり違いますなぁ~
おっしゃるとおり街中の雪は少なくとも数日中には融けますよネ(笑)

今年は5日初釣り!始動しますよー(^O^)
今年もイワナ爆釣記事楽しみにしてますネ!!
Posted by kaz13kaz13 at 2021年01月02日 09:27
kaz13さん、あけましておめでとうございます。


今回は降雪の範囲が広かったようですね。

初釣行お気をつけて行ってらっしゃい。


今年もよろしくお付き合いください。
Posted by SFMSFM at 2021年01月02日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪など放っておけばいずれ溶ける
    コメント(6)