2018年04月19日
蕎麦は眠らない
この日は釣りに出掛けるわけではない。
蕎麦を打ちに出掛けるのである。
偉大なる先達の一時帰国なのである。
急遽、この日。
釣り師が相集って蕎麦を振舞うことになったそうで、打ち手のご指名は僕なのである。
実はKONちゃんの都合がつかなくて、消去法もへったくれもなく、打ち手が僕しかいないらしいのである。
要するに独壇場なのである。
日頃から、仕事をサボることにかけては1ミリも余念の無い僕ではあるが、これまでに享受した多大な恩恵に報いなければならない。
ここはソバソバの実の能力が漲る二八でなければならない。
「もり」や「かけ」では、とてもお話にならないのである。

さて。
毛鉤釣り師流手打ち蕎麦・覇王色の覇気を添えて。
さあ、おあがりよ。


などと、大口を叩いてはみても、僕の心境は複雑である。
人様は気付かないだろうけれど、あれやこれやと、もどかしさ、悩ましさなどが打ち手には見えてしまう。
思えば、蕎麦打ちに手を染めた時点で、僕の不幸は始まっていたのである。
フライフィッシングによく似ている。
この日の蕎麦はどうだっただろうか。
その昔、ダイワ精工のポスターにも、腕はプロ、心はアマでなければならないと書いてあったよ。
O野サン、お元気そうで何より。
S史クン、この日はご苦労さん。
釣り師というものは、常に謙虚でなければならないのであるヨ。

蕎麦を打ちに出掛けるのである。
偉大なる先達の一時帰国なのである。
急遽、この日。
釣り師が相集って蕎麦を振舞うことになったそうで、打ち手のご指名は僕なのである。
実はKONちゃんの都合がつかなくて、消去法もへったくれもなく、打ち手が僕しかいないらしいのである。
要するに独壇場なのである。
日頃から、仕事をサボることにかけては1ミリも余念の無い僕ではあるが、これまでに享受した多大な恩恵に報いなければならない。
ここはソバソバの実の能力が漲る二八でなければならない。
「もり」や「かけ」では、とてもお話にならないのである。
さて。
毛鉤釣り師流手打ち蕎麦・覇王色の覇気を添えて。
さあ、おあがりよ。
などと、大口を叩いてはみても、僕の心境は複雑である。
人様は気付かないだろうけれど、あれやこれやと、もどかしさ、悩ましさなどが打ち手には見えてしまう。
思えば、蕎麦打ちに手を染めた時点で、僕の不幸は始まっていたのである。
フライフィッシングによく似ている。
この日の蕎麦はどうだっただろうか。
その昔、ダイワ精工のポスターにも、腕はプロ、心はアマでなければならないと書いてあったよ。
O野サン、お元気そうで何より。
S史クン、この日はご苦労さん。
釣り師というものは、常に謙虚でなければならないのであるヨ。
Posted by SFM at 20:27│Comments(2)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
僕もそばが大好きです♪特にざるそばが大好きで、真冬の寒い時期でもざるそばを注文し、よく店員さんから二度聞きされました(笑)。
いつか、自分のそばを食べたいという曖昧な気持ちは持っていたのですが、こちらのブログを読みだしてから衝動が抑えきれなくなってきました(笑)。
よって、今年の暇となる禁漁期はそば打ちを始めよう!!と思ったのですが、近場に美味いそば屋はあれど、うどん店がなく、案外うどんの手打ちを本格的に追及しようかと考えています(^^♪
今回も心に響く記事でした~(^^)/
僕もそばが大好きです♪特にざるそばが大好きで、真冬の寒い時期でもざるそばを注文し、よく店員さんから二度聞きされました(笑)。
いつか、自分のそばを食べたいという曖昧な気持ちは持っていたのですが、こちらのブログを読みだしてから衝動が抑えきれなくなってきました(笑)。
よって、今年の暇となる禁漁期はそば打ちを始めよう!!と思ったのですが、近場に美味いそば屋はあれど、うどん店がなく、案外うどんの手打ちを本格的に追及しようかと考えています(^^♪
今回も心に響く記事でした~(^^)/
Posted by 太公望
at 2018年04月19日 21:19

太公望さん、こんばんは。
ゆうべはありがとうございました。
蕎麦は奥が深いです。
怠け心が表れます。
自分に嘘はつけません。
きっと、うどんもそうだと思います。
でも、焦らずに長年続けるには良いことだと僕は思います。
お勧めしますよ。
禁漁期の記事を期待していいですかネ。
ゆうべはありがとうございました。
蕎麦は奥が深いです。
怠け心が表れます。
自分に嘘はつけません。
きっと、うどんもそうだと思います。
でも、焦らずに長年続けるには良いことだと僕は思います。
お勧めしますよ。
禁漁期の記事を期待していいですかネ。
Posted by SFMちゃん
at 2018年04月20日 20:43
