ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月17日

物陰に隠れる警察官などに捕まるようでは釣り師失格である

新聞記事やTVのニュース番組を見る限りであるが。
警察学校の卒業式では、「住民の安全と地域の治安のために不惜身命の覚悟で職務にあたるべく、警察官の名に恥じぬよう、一層の精進を致します。」などと口々に言っているから、卒業する側もさせる側も、要するにそういうことになっているようである。

実際のところ、警察学校でどういう教育を受けてきたのか知る由もないけれど、卒業後に彼らがあたっている職務はこれである。

物陰に隠れる警察官などに捕まるようでは釣り師失格である

物陰に隠れる警察官などに捕まるようでは釣り師失格である


見れば、隠れていても隙だらけである。

試しに、気配を消してみたらどうであるか。
要するに石化けである。
ここで相手に存在を悟られるようでは釣り師としての資質を問われる。


瞬時に背後を取り、悠然と写真を撮るなど溪魚を釣るよりも遥かに容易い。

これで住民の安全や地域の治安が守れるのだろうか。
正義を語るには未熟にも程がある。


はっきり言って、この程度の取り締まりで捕まって差し上げるようでは釣り師失格である。

釣り師がいちいち釣られていてはお話にならない。
ゴールド免許が泣きそうである。

物陰に隠れる警察官などに捕まるようでは釣り師失格である



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)/

このシリーズ、個人的に大好きです(^^)

渓流釣りを始めてからは一度も釣られていませんが、昔にスピード違反で釣られたのですよ(笑)。

後方を煽ってくるクラウンがいたので、スピードを上げたらまんまと釣られました(-_-)

思い出したら腹が立ってきたので、仕事上の付き合いでこれらの取り締まりをしている方から聞いたマル秘話をもうひとつ。

と言いたいところですが、彼らの仕事に支障が出るのも本望ではないので、いつかお会いした時にでも(笑)。
Posted by 太公望太公望 at 2019年01月17日 21:17
太公望さん、こんばんは。

早速ありがとうございます。

このようなコメントを頂き、投稿した甲斐がありました。

また、時々やりましょうかね。


渓流釣りをやっていると能力的に渓魚たちの方が警察官より遥かに高いと思えてきます。

そんな渓魚を相手にしている釣り師が取り締まり如きに捕まってはならないと僕は思うわけですよ。

いつの日かマル秘話を楽しみにしております。
最高の肴になることでしょう。
Posted by SFMちゃんSFMちゃん at 2019年01月18日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物陰に隠れる警察官などに捕まるようでは釣り師失格である
    コメント(2)