ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月21日

逆転の発想

目には満開の桜。
瞼の裏には流れる渓水。

逆転の発想

気持ちは溪に靡くけれど日中の陽気に惑わされてはならない。
これは騙しである。
水面下の活性はそう甘くない。
ここで焦ったら負けである。
ただ釣りに行けばいいってもんじゃない。
仕掛けるタイミングは入念に見極めなければならない。


芝生の上で出来ないことを釣り場でやろうとしても無理である。
実戦の前に必要なことは訓練である。

逆転の発想


さて、釣果ばかりに振り回される釣り師の姿はお世辞にも品が良いとは思えないけれど、避けて通ることができないのも釣果である。

妬み嫉みが染みついて、口を開けば呪いを吐く。
仮に、そのように心が荒んだ釣り師がいたら速やかに適切な距離を置くことが肝心である。

ただし、愛すべき人格を備えていながら何故か釣果に恵まれない隣人がおられたら、ここは是非ともありがたくお付き合いをさせていただくべき大切な御仁であると僕は思う。


要するに。
穏やかなる人格者をよく観察し、にっこりと相槌などを打ちつつ、その実では逆のことをやれば人知れずいい釣果を得ることになる。
それが物事の理というものである。



余談であるが。
ついつい群集心理に流されて、目一杯の期待を込めて暖簾をくぐった蕎麦店。
運悪く、だらし無い蕎麦に出会ってしまった経験をお持ちの諸氏は少なくないと思うけれど、これは寧ろチャンスなのである。
不味いものにはそれなりの理由がある。
蕎麦に限ったことではないけれど、なぜ不味いのかを分析して、その逆方向に黙々と勤しむ方が賢い発想であると僕は思う。

逆転の発想

酷評の拡散に精を出すことが近年の傾向のようではあるが、人生に失敗はつきものである。


失敗は小さく上手に収める。
そのあたり、釣り師の大切な技術であると僕は思いたい。



気温が上がると活性が上がり、どこからともなく湧いてくるのが花見客である。
やがて呑み喰いが始まると、貧富の差を歴然と見せつけられるに違いない。

逆転の発想

逆転の発想


加えて。
芝生の上のフライキャスターは何かにつけて不審者に思われがちである。

ここが引き際である。


師を訪ねて温泉に入ろうかね。

やれやれ。

逆転の発想



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事画像
三種の蕎麦粉
やっと新蕎麦にありつけた
旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった
我が家に豆アジがやってきた
病み上がりの釣友
岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった
同じカテゴリー(釣り師の日常)の記事
 三種の蕎麦粉 (2023-02-06 21:35)
 やっと新蕎麦にありつけた (2022-12-26 22:12)
 旧統一教会は渓谷までは勧誘に来なかった (2022-12-10 10:57)
 我が家に豆アジがやってきた (2022-10-18 19:48)
 病み上がりの釣友 (2022-10-12 20:05)
 岩魚街道 ネマガリダケなんか食ってやった (2022-06-26 20:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆転の発想
    コメント(0)