2021年10月24日
新蕎麦 打っちまった
禁漁から半月。
手持ち無沙汰に過ごす日々。
ここで新蕎麦の登場。
これが出ちゃったらイヤでも打たなければならないのがソバソバの実の能力者の辛いところである。

とことん地道な作業ゆえ、飽きやすい性格の持ち主には不適格と言わざるを得ない。
蕎麦好きの諸氏におかれては、自ら打とうなどと考えずに、蕎麦食いに徹することを僕は勧める。
手が悴む厳冬期。
新酒が出来る頃に蕎麦はもっと旨くなる。
寒さに打ち震えつつ、冷水で締めた蕎麦を手繰ってごらんなさいな。

手持ち無沙汰に過ごす日々。
ここで新蕎麦の登場。
これが出ちゃったらイヤでも打たなければならないのがソバソバの実の能力者の辛いところである。
とことん地道な作業ゆえ、飽きやすい性格の持ち主には不適格と言わざるを得ない。
蕎麦好きの諸氏におかれては、自ら打とうなどと考えずに、蕎麦食いに徹することを僕は勧める。
手が悴む厳冬期。
新酒が出来る頃に蕎麦はもっと旨くなる。
寒さに打ち震えつつ、冷水で締めた蕎麦を手繰ってごらんなさいな。
Posted by SFM at 20:35│Comments(2)
│釣り師の日常
この記事へのコメント
SFMちゃん、こんにちは
いやぁ~こういうシンプルなブログ投稿..秀悦です!
まるで蕎麦打ち道に通ずる凛とした切り口が最高♡
この頃はYouTubeに流れナチュブロ低調..めっきり
コメント減りましたが、お互いアナログ世代
日記調にボチボチやってきましょう(^^)/
ところで前記事..てっきり実の娘さんたちと登山したと
思ってましたが、温泉前で山ガールに囲まれ鼻の下
伸ばしてたの図ですか?
いやぁ~こういうシンプルなブログ投稿..秀悦です!
まるで蕎麦打ち道に通ずる凛とした切り口が最高♡
この頃はYouTubeに流れナチュブロ低調..めっきり
コメント減りましたが、お互いアナログ世代
日記調にボチボチやってきましょう(^^)/
ところで前記事..てっきり実の娘さんたちと登山したと
思ってましたが、温泉前で山ガールに囲まれ鼻の下
伸ばしてたの図ですか?
Posted by kaz13
at 2021年10月30日 08:59

kaz13さん、こんにちは。
釣りでは煩悩にまみれておりますが、蕎麦は無心で打つのがコツかと思います。
また手繰りにおいでください。
お察しのとおり、前記事の彼女たちは下山後に立ち寄った温泉で混浴しちゃった山ガールたちですよ。
釣りでは煩悩にまみれておりますが、蕎麦は無心で打つのがコツかと思います。
また手繰りにおいでください。
お察しのとおり、前記事の彼女たちは下山後に立ち寄った温泉で混浴しちゃった山ガールたちですよ。
Posted by SFM
at 2021年10月31日 15:46
