ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月29日

宝の山・欲の皮の彷徨。

大型連休の初日、宝の山に登ろうと思っていた。
道すがら目線鋭く、抜け目なくお宝を摘みながら歩きたかったのである。

ところが車を降りるとこれである。
宝の山・欲の皮の彷徨。

さらに日の当たらない斜面は雪だらけだ。
読みを誤った。
考えが甘かった。

僕は水芭蕉などを見に来たわけではない。
お宝を目当てに身支度、食料などを万事怠りなく出掛けてきたのである。

食料といえば、コンビニでは今日から暫くおにぎりが100円である。
宝の山・欲の皮の彷徨。

この時とばかりに、普段は買えないような高価な具材の入ったおにぎりを選んでしまうあたり、我ながら浅ましく嘆かわしい。

そうは言っても、こうもきれいに咲かれると写真ぐらいは撮ってしまうのが人情というものではないだろうか。
せっかく咲いたのだから、暫く眺めてやらんでもない。
宝の山・欲の皮の彷徨。

欲に囚われると、人間こうも傲岸不遜になってしまうのだろうか。
ここは速やかに自らを戒めなければならない。

早々と温泉に浸かって気分を変えて別の場所に移動である。
宝の山・欲の皮の彷徨。

これぐらいになれば摘んでも良いのではないだろうか。
宝の山・欲の皮の彷徨。

やっぱり少し早かったけれど、これだけあれば十分だ。
宝の山・欲の皮の彷徨。

さてさて、コシアブラのお浸し。
これをやりたかった。
この緑色を眺めつつ、慎ましくやりたかったのである。
宝の山・欲の皮の彷徨。

原種岩魚の渓はまだ当分の間、お預けのようである。



このブログの人気記事
逆ギレが怖くて監視ができるか
逆ギレが怖くて監視ができるか

岩魚釣り師の漁場監視
岩魚釣り師の漁場監視

葬儀の準備
葬儀の準備

人知れず源流岩魚を釣りまくる
人知れず源流岩魚を釣りまくる

下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない
下手なニンフも数撃ちゃ・・・釣れるかもしれない

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
冬眠明けの岩魚釣り師
なぜ山に登るかって? ビールを飲むために決まってるじゃねーか
釣り師の準備運動 上信国境 四阿山
虚空蔵山 村上連珠砦
運動不足が止まらない
C&R冬季ニジマス釣り場と温泉 釣り師たちの里山歩きは道草三昧
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 冬眠明けの岩魚釣り師 (2022-04-24 20:25)
 なぜ山に登るかって? ビールを飲むために決まってるじゃねーか (2021-10-14 12:47)
 釣り師の準備運動 上信国境 四阿山 (2019-05-04 16:28)
 虚空蔵山 村上連珠砦 (2019-02-10 11:22)
 運動不足が止まらない (2019-01-07 20:28)
 C&R冬季ニジマス釣り場と温泉 釣り師たちの里山歩きは道草三昧 (2018-11-11 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宝の山・欲の皮の彷徨。
    コメント(0)